fc2ブログ
2008/11/24

いちごジャムが食べたくなる映画

遅まきながら、「西の魔女が死んだ」というDVDを見ました。

おばあさん役が、サチ・パーカーで名前に聞き覚えのある方もいるかも・・・実はこの方シャーリー・マクレーンのお譲さんです。
確か「アウト・オン・ア・リム」に詳しく書かれてたと思うけど、日本好きの御主人が名づけた名前でサチは日本育ちで日本語も堪能でした。
ただ、「なんでおばあさん役?そんな年じゃないよね」って不思議だったけど、「徹子の部屋」に出てたら、若かったんで納得。

内容は不登校の女の子が、おばあさんに預けられて、自然のなかで自分を見つめていく話で、おばあさんが大好きなのに最後に反発してしまい、ちょっと切ない展開になる。
私自身大好きだった祖父とのよく似た体験があったので、おじいちゃんを思いだしてしまった。

それにしても、サチが住んでる家が、まるでアメリカで絵本作家のターシャ・チューーターの家みたい!花とハーブいっぱいの庭と、古い洋館しかもなんでも手作りなところも似てる。

畑でとれたいっぱいの苺を煮て苺ジャムを二人で作って、トーストしたイングリシュブレッドにたっぷりのせて食べるシーンでおもわずゴックン!
おいしそー
さっそくトーストに、アヲハタのいちごジャムむってたべました。

それにしても映画のなかで、サチが孫をぶつ時の表情がシャーリー・マクレーンにそっくりで「やっぱり、親子!」って感じました。


スポンサーサイト