不思議な夢をみるのは
最近何度も見る夢(夜寝てる時見るあれです)の意味がわかりません
内容は2種類。
その① 私は突然、薬を飲み忘れていることに気がついて飛び起きるといもの。
夢の中では私はかなり大量の薬を毎日飲まなくてはいけないことになってるけど、全く飲んでいない!という夢。
でも現実に私が飲まないといけない薬は、毎日一錠だけです。朝起きてすぐ飲むことにしてるので、飲み忘れたこともないし、飲み忘れないよう心配していることも無いんだけど。。。
その② こっちは結構怖い!なぜかはわからんけど、うちの一階におじいちゃんがほぼ寝たきり状態で寝ているのに、世話を忘れてる
「どうしよう、おじいちゃん死じゃってるかも
」と思って飛び起きます!
こちらも実際はおじいちゃんは、大好きでしたが、とっくの昔に亡くなってます
ましてや私が一人で看病したこともなかったし。。。
なんか気になって夢判断のページをチェックしてみました。まず①にでてくる「薬」…「あなたが今助けを必要としている状態だということ、しかし助けを求めている人が助けてくれない状態を表す」ふ~ん、そうかなぁ?
②の「死んだ家族」が出てくる夢は、「ストレスにさらされている状態、あなたは今その人に救いを求めている」えぇ~っ助けなんかもとめてないけど。
とりあえず、二つの夢に共通するのは「焦る心」…「あなたはとても責任感の強い人。焦っているという自覚を持ち、『人事をつくして天命を待つ』そんなゆっくりした気持ちですごしましょう」ナルホド!確かに今忙しくて毎日レポート山ほど書いてます
う~ん自覚してなかったけど、このレポートがストレスの素かも
それから、「叫んで目覚めるような強烈な夢を見る場合は、大概前日の肉体的、精神的疲労が原因で、あまり深い意味はない」…これは結構あたってるかも(笑)
先日は、いつも30℃の温度計のこと書きましたが、壊れてなかったようです♪今朝28℃、今32℃です。なんてったって100円でもドイツ製
お騒がせいたしました

その① 私は突然、薬を飲み忘れていることに気がついて飛び起きるといもの。
夢の中では私はかなり大量の薬を毎日飲まなくてはいけないことになってるけど、全く飲んでいない!という夢。
でも現実に私が飲まないといけない薬は、毎日一錠だけです。朝起きてすぐ飲むことにしてるので、飲み忘れたこともないし、飲み忘れないよう心配していることも無いんだけど。。。
その② こっちは結構怖い!なぜかはわからんけど、うちの一階におじいちゃんがほぼ寝たきり状態で寝ているのに、世話を忘れてる


こちらも実際はおじいちゃんは、大好きでしたが、とっくの昔に亡くなってます

なんか気になって夢判断のページをチェックしてみました。まず①にでてくる「薬」…「あなたが今助けを必要としている状態だということ、しかし助けを求めている人が助けてくれない状態を表す」ふ~ん、そうかなぁ?
②の「死んだ家族」が出てくる夢は、「ストレスにさらされている状態、あなたは今その人に救いを求めている」えぇ~っ助けなんかもとめてないけど。
とりあえず、二つの夢に共通するのは「焦る心」…「あなたはとても責任感の強い人。焦っているという自覚を持ち、『人事をつくして天命を待つ』そんなゆっくりした気持ちですごしましょう」ナルホド!確かに今忙しくて毎日レポート山ほど書いてます


それから、「叫んで目覚めるような強烈な夢を見る場合は、大概前日の肉体的、精神的疲労が原因で、あまり深い意味はない」…これは結構あたってるかも(笑)
先日は、いつも30℃の温度計のこと書きましたが、壊れてなかったようです♪今朝28℃、今32℃です。なんてったって100円でもドイツ製


スポンサーサイト