fc2ブログ
2015/09/25

5分で寝られる

今年に続いて来年も、1月に資格試験を受けないといけません(汗) まあ11月頃から過去問やろうかな……などと思ってたら、去年先に受けた友達が、ずっしり重い参考書をわざわざ送ってくれました。

そうか、ちょっとは読んどいた方がいいかも・・・と寝る前に読みだしたら、見事に5分で寝落ちしてしまう私でした(笑)日によっては、3分でOKです(*´v`) やっぱり追い詰められないと集中できない性格は変わりません。夏休みの宿題を8月31日に必死でやった当時のままです。。。

最近芸能人の方で、ガンで手術する人や亡くなってしまった人の話が続いています。川島なお美さんはつい最近まで、テレビ出られててその激ヤセぶりが話題になってましたが、こんなに早くお亡くなりになるとは(;゜0゜)

報道では、2年前に余命1年の宣告を受けられていて、舞台出演が終わった後手術は受けられたものの、抗がん剤治療は拒否されてたみたいですね。体力温存して最後まで舞台に立ちたいという思いが強かったんやろうな。

私も3年半前、乳がんの手術受けたんだった。わかった時まだ初期で、リンパへの転移も無かってたので、そんなに心配しなっかったけど、私よりまわりが落ち込んでたの思い出します。ガンという言葉のもつインパクトはかなり強烈なんですよね(ノ_<)

でも、私もあの時いきなり余命宣告されたらどうだったんだろう?余命一年でも、医学の進歩を信じて過酷な治療するのかな?抗がん剤での治療で体力落とすくらいなら、体力残して好きなイタリアへ旅行に行きたいかも。。。でもこれは周りの意向もあるから難しい決断ですね。最後まで女優であることを選択された川島なお美さん、ご冥福をお祈りいたします



スポンサーサイト



2015/09/20

シルバーウィーク

今日から始まる秋の連休のことを、シルバーウィークというらしい。なるほど間に敬老の日が入ってるからか!と勝手に納得していたら、ただ単にゴールデンウィークにあやかってできた造語なんだそうです。

連休でも何でもない私には関係ない話なんですが、昨日急に「明日午後2時からのコンサートどう?」って(いとこからです)連絡もらって、急遽出かけることになりました

内容は、京都コンサートホールでの、タン・ドゥン指揮の京都市交響楽団のコンサートでした。ただ私自慢ではないけれどクラッシックは苦手で、ほとんど出かけないので、中国出身のタン・ドゥン氏のことも全く知らないまま出かけました。

爽やかな秋晴れのお出かけ日和・・・にも関わらず、なんと高槻で人身事故があって、電車が遅れて到着が開園5分前になっちゃったのには焦りました
しかも京都駅周辺は、5連休の日本人観光客と、外国人観光客でもういっぱい        

       タンドゥン京都コンサートホール

今回指揮されてた タン・ドゥン氏https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%9A%E7%9B%BE、日本を代表する作曲家の武満徹氏を大変リスペクトされてるそうで、武満氏への追悼の作品が演奏されてて、ウォーター・パーカッションの女性との共演で盛り上がってました!実は私この曲聞いてて、いい具合に眠くなちゃったんですが(笑)他には昔コーラスで歌って思い出のある、スメタナの「モルダウ」も聞けました。

非日常の2時間が、いい気分転換になりました!たまにはクラッシックコンサートもいいもんですネ。誘ってもらって感謝
2015/09/13

不穏な時代

うちの方では先日の台風が意外と静かに去り、温帯低気圧に変わってホッとしてたら、その後茨城、宮城で記録的豪雨となってしまいました。テレビの画面みながら、3・11のデジャヴ見てる気がしたのは私だけではないと思います。災害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。

お年よりの方が、今までこんな雨の降り方を体験したことが無いとインタビューに答えていらっしゃいましたが、他人事でなくホントに恐ろしい時代になってきてしまいました。これからが本格的な台風シーズンやというのに…おまけに昨日は地震まで。。。この分では冬の気温の低下と大雪にも用心しといた方がよさそうですね

さて、暑い夏の間ほっといた庭の雑草!長雨でどんどん伸びてしまってましたが、ようやく朝晩涼しくなり昨日からせっせと草むしりに励んでおります。いつも言ってる気がするけど、草むしりはストレス解消にいいんです。ジミ~な作業ですが、振り返れば確実にきれいに片付いていきます。やってもやっても報われないことが多いこの世の中ですが、だれでも確実に目に見えて結果が出る作業です。なんか心もスッキリです

そういえば、この前高校の頃からの友達と話してたら、「指先が痛くて病院行ったら、使い過ぎと言われたわ」というので「何やったの?」と聞いたら「草むしり。私ストレス解消に草むしりするの好きやねん!」っていうので、笑ってしまいました。長年の友人ですが、やっぱり類は友を呼ぶのかな?

草むしりが終わった後、今日は家の横の溝掃除も決行しました。溝掃除は気にはなっていても気合入れないとできません。終わってみれば、家の周りの空気が清々しくなったような

気味悪い事件に、天災と不穏な時代ですが、自分が心をこめてきれいにした空間は結局私を癒してくれる気がします





2015/09/07

雨ばっかり

お盆過ぎから涼しくなってきたけど、カラッと晴れた日は少なくて、今月に入ってからも毎日雨降ってます。

とうとう庭の芝生に大きなキノコ生えてきてしまいました(笑)
  


 キノコ

涼しいのはうれしいけど、毎日あちこちで突風やら竜巻やらが発生してて、屋根が飛んだりしてて日本国内のニュースだとは思えませんNHKの特集やってたけど、これからは40℃越えの暑い夏と、反対に冬は極端な寒さに見舞われるらしい。あ~ぁサバイバル大変そう

とにかくこんなに雨ばかりだと、そろそろ野菜が値上がりし始めててるのも気になります。庭で採れたキノコもお鍋に入れて食べよかな?・・・・・・冗談です。。。まずそうやし、おなか壊しそうなんでやめときます
近くに台風も来てるみたい、みなさま気を付けて過ごしましょうネ。

続きを読む