fc2ブログ
2016/02/27

だし玉肉づつみうどん美味しかった

最近テレビで、檀れいが江戸時代のうどん屋のおかみさん風に演じてるコマーシャル見て「うわー美味しそ~やん!」と気になってました。
子供の頃から、コマーシャル見るとすぐ「あれ食べたい!!」と言いだしては父に「お前はテレビ食いやな」と笑われていたこの私・・・今もまったく成長してないのでした(#^.^#)

丸亀製麺は、すぐ近所にあるけど一人で出かけるのはちょっと気が引けるので、息子のR君さそったら二つ返事でついてきました(笑)
  

         丸亀正麺1      丸亀正麺2

だし玉肉つづみうどんは、ふわふわのだし巻き卵の中に、甘辛く煮た牛肉とお揚げが入っててその上からだしのきいたあんかけがかかってて、ピンクの生姜ものってます。これは1月27日から販売されてたみたいでもう食べられた方も多いかもしれませんね。

予想以上に卵焼きがふわふわで、あんかけとよく合います!生姜とねぎをのせると余計においしい((∩^Д^∩))

お肉がちょっと甘いかな?もうちょっと薄めの方が私は好きかも・・・・・・4月上旬までの限定商品らしいので、又食べたいと思いました  並が590円、大盛が690円です。

丸亀製麺て、いつのまにやら海外にも110店舗も出してるらしい(゚д゚)なかでもハワイのワイキキ店が売り上げ一番だとか。欧米人も長い列に並んで食べてて、天ぷらが凄い人気らいしいです世界的なラーメンブームの後はうどんブームが来るのかしら?

とりあえず、590円のささやかな幸せでした(^∇^)ノ
スポンサーサイト



2016/02/22

新作3本600円につられて

久しぶりにT○UTAYAに寄ったら、「新作3本600円!」って張り紙見つけて、思わず借りてしまいました(〃▽〃)

借りたのは、アン・ハサウェイの「マイ・インターン」と、キャメロン・ディアスの「ダメ男に復讐する方法」と、リース・ウィザースプーンの「わたしにあうまでの1600キロ」の3本をてきとうに選びました。

ここからネタバレありです!
まず、「マイ・インターン」は大ヒットした「プラダを着た悪魔」のアン・ハサウェイの9年後の姿みたいな流れになってました。今やファッションサイトを経営する女性社長ジュールス、結婚して子供もいて、会社の業績も急上昇中……でも試練の真っ最中の彼女の前に、現れたのは、福祉事業で受け入れた70歳のシニアインターンでした。このロバート・デ・ニーロ演じるベンが、公私にわたってジュールスをサポートしてくれて大活躍しますが、ちょっとこのベンが完璧過ぎる!!こんな人いたら誰かて、助けてほしいわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ というのが私の感想でした。。。「プラダを着た悪魔」はおもしろかったのにな。

「ダメ男に復讐する方法」は、キャメロン・ディアスの見た目が老けてしまってて、そればっかり気になってしまった キャ━(´ェ`)━!!! もうキャメロンディアスも43歳なんや!共演してた、恋敵役の女優が20代では、さすがに気の毒な気がしました。ハリウッドで女優さんが年を重ねていって、いい役もらうのは、なかなか大変らしいですね(汗)誰もがメリルストリープみたいにはいかんわな。。。

最後に見たのが「私に会うまでの1600キロ」で、原題はシンプルに「Wild」 これが一番面白かったです!https://www.youtube.com/watch?v=SHtdCe2Fh4k
最愛の母の死から立ち直れない主人公のシェリルが自暴自棄の生活の中、薬と男に溺れて優しい夫との生活が破綻……シェリルは人生を一からやり直そうと、1600キロもの距離を3か月かけて一人で歩き続ける過酷な旅に出かけるというお話です。これはシェリル・スレイドという実在の女性の自叙伝との事。リース・ウィザースプーンはこの本を読んで、自分が作った新しい会社で、自ら主演と制作すること決めたらしい。
もう、シェリル役のリース大熱演です。ほとんどすっぴん大自然と格闘するなか、つらい過去の出来事がフラッシュバックするように次々現れては彼女を苦しめます((((;´・ω・`)))でもゴールする頃にはやさしい笑顔になってる!

リース・ウィザースプーンは好きな女優の一人ですが「キューティブロンド」とか「メラニーは行く!」で売れた頃からこのままラブコメでいくのかな?と思ってたら、みごとに演技派に転身プロデューサーもこなして、いつのまにやら自分の映画会社まで作っていたとは。。。これから年を重ねても、いい女優になっていくような気がします!一方キャメロンディアス、ちょっと心配なんで、頑張ってほしい|д゚)チラッ

最近はヨーロッパ志向の私だったけど、アメリカの大自然を歩くのもいいな~などと思ってしまいました(笑)ネイティブアメリカンの成人になるための儀式でしたっけ?たった一人で荒野で何日か過ごしてサバイバルする儀式を思い出しました。
2016/02/15

マドンナ「Rebel Heart Tour」見てきました

前回のコンフェクションツアーからもう10年、待ちに待ったマドンナ来日で「 Revel Heart Tour」行ってきました

前は大阪と東京で2公演づつあったのに、今回はさいたまスーパーアリーナの2公演のみ(汗)背に腹は代えられないので、SS席奮発して、新幹線乗って行ってきました。57歳だなんて、まったく感じさせない完成度のやたら高い素晴らしいステージでしたなかなか来日してくれないマドンナ、日本でコンサート見られるのは最後かもと思えば何てことは無いです大分とお財布が軽くなってしまいましたが(笑)

去年発売になったアルバム「REBEL HEART」が凄かったので、期待してましたが、素晴らしかった

マドンナ1  マドンナ2  マドンナ3

なんとコンサート中、写真動画撮影OKで、みんな撮りまくってました!となりの席の女の子は撮影しては、インスタグラムに次々アップしてて、私もたのまれてステージ越しに何枚も写真撮ってあげました!自分のスマホで撮った写真はイマイチショボくて残念でしたが(涙)

直前の情報で、「マドンナの息子ロッコ君がティーンエイジャーの反抗期で、なんと離婚したイギリスのダンナの家に行ったきり帰ってこなくて、マドンナがかなりナーバスになってる」と聞いて心配してたんです、台湾では地震に遭遇したそうですしかも前日の13日は公演スタートが2時間も遅れたらしくて大丈夫かな…なんて思ってましたが、昨日は時間どうりに始まりました(先にDJが1時間ほど盛り上げたのは、ちゃんとした演出らしいです)さすがマドンナ、プロフェッショナルですネ。

演出はかなり日本を意識したものでした日本の武士みたいな甲冑つけたダンサーが出てきたり、着物風の衣装と扇もったパフォーマンス有りだったり、舞台にはなんと鳥居まで、作られてたらしいです!テレビで言ってたけど残念ながら私は確認できませんでしたが。
ダンサーも日本人女性のユニットと男性がほぼ出ずっぱりでしてマドンナと踊ってて、カッコ良かった

別に日本公演だからという訳ではなく、外国公演でもずっと踊ってたようです、これはカナダのモントリオールでのコンサートの模様ですが、だいたいこんな感じhttps://www.youtube.com/watch?v=Y4oCBZV8SHA

この映像みても、全然迫力感じ無いと思いますが実際は大迫力でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

今回も十字架イメージしさせるポール立てて、尼僧風のコスチューム着たダンサーがポールダンスして「神を冒涜してる!!」とヒンシュクをかったようですが、これこそタイトルどうりマドンナの言う「レベルハート=反逆のハート」ってとこなんですけどね。

昨晩は泊まって今日家に帰ってきたものの。。。今年一番のイベントが早々と終わってしまい、何か寂しくてぼ~っとしてます、まさに宴の後って感じです。帰りに東京駅近くのkitteというビルで、阿川佐和子さんの「残るは食欲」って本思わず買ってきてしまいまった私(笑)
2016/02/12

405kcalの誘惑 にしかわフラワー

昨年の秋ごろの事、お昼食べる時間が無くて、コンビニにサンドイッチ買に行った時、パンの棚でこってりお砂糖のアイシングがのった、思いっきり甘そ~なパンをみつけてしまった私(o‘∀‘o)*:◦♪
フト誘惑に負けて買ってしまいました!
  

       にしかわフラワー       にしかわのパン

ビニールの袋のデザインもとってもシンプル。なかのパンはこの写真では、分かりにくいんですが白と茶色の二色のパンにバタークリームをはさんで、くるっと巻いてあってあります。しかもその上からたっぷりのアイシングが。。。食べてみると、やっぱり甘い!!でもどこかなつかしくて……う~ん、おいしい(。-_-。) ホットコーヒーによく合う感じです(^^♪ドーナツなんか目じゃない!

一体なんやこのパン??と気になって調べたら、ニシカワ食品http://www.nishikawa-foods.co.jp/は兵庫県加古川市に本社がある1947年創業のけっこう大きなパン屋さんでした。元々加古川市で人気のパンだったのを、近畿一円のセブンイレブンに置き始めて、今ごろ私が気付いただけだったんですけど。その後、大津市内の平和堂にも置いてあるのに気が付きました。なので知ってる人はとっくに知ってたんでしょう、きっと。

このパン食べるの、ちょっと難しいです(汗)かぶりついたら、口の周りにお砂糖のクリームが付く!外側からちぎって食べようとすると、指がネトネトになちゃう。。。しかもナント一個405kcalもあるところが悩ましい(::)まあ、この外観からだいたいの想像がつくけどね(笑)

しかも、好き嫌いがはっきり別れるので、無理な人も多いと思います。でも私は、ハマってしまったのでしたなんかお疲れ気味の時食べると、なぜか元気出ます

怖いもの見たさに食べてみようという方は、近くのセブンイレブン(多分近畿だけ)のパンコーナー覗いてみてくださいね、一個140円でした。
2016/02/05

気持ちのいい日でした

昨日一年ぶりに、伊勢神宮に参拝してきました。ここ数年は小雨の降る日ばかりでしたが、昨日はいい天気で気持ちのいい一日でした。
2月4日で節分の次の日でしたが、人出は多かったです。最近はいかにもスピ系の人は少なくて、みなさん言葉少なに真摯にお参りされてる気がしました。
  
      外宮      五十鈴川  

外宮、内宮と回って、そう内宮の御正殿にお参りした後、荒祭宮でばったり友達に会ってびっくり!あんなに広いところで知り合いに会うの初めて(〃▽〃)

今年もお参り出来てよかったまた頑張ろうと元気がでてきました!

ところで、聞いたところによると、恋人と伊勢神宮にお参りすると…ダメな相手だと別れることになるらしいです!ホントなら天照大神さま凄すぎる!!実際のところはどうなんでしょうか?経験ある方はSORAにこっそり教えてくださいね(笑)