fc2ブログ
2016/06/26

今日は暑そう

今年の梅雨はけっこう雨が降りますね。。。 地震の後の熊本で雨が被害が凄く、災害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。ホントに申し訳ない気分です。

そのうえ昨日は気にはなってたイギリス国民投票で、まさかまさかのEU離脱のニュースに、脱力してしまいました((´・ω・`;)) 前日のニュースで僅差で回避みたいな楽観的な報道してたので、余計に驚きました!

これをきっかけに、EUがバラバラになって、経済も混乱してその余波は世界に広がっているようですが、日本企業もピンチですね(汗)
取りあえず27日月曜の株価に注目って専門家が言ってはりました。リーマンショックの再現だけにはなってほしくないなぁ。。。


紫陽花1             紫陽花2

雨の中、道端の紫陽花がきれいに咲いていました。やはり梅雨といえば紫陽花ですね。

今『「腸の力」であなたは変わる』 ディビット・パールマター著 って本読んでます!はやりの「腸内フローラ」の本です!「今、何を食べているか」を見れば、あなたの未来がわかる!って話なんです。

明日の天気も、世界経済にも無力なワタクシも、自分の腸内の環境くらい自分でコントロールしたいもんだわ!と願う今日のSORAでした。

スポンサーサイト



2016/06/19

久々に、Eメール

先日知り合いから、携帯にメール送ってもエラーになると連絡がありそのメールはパソコンから送ったものだったらしい。実は私のメルアドがあまりにも簡単過ぎて、迷惑メールが山ほど来たので、パソコンからの接続ブロックしてたの忘れてました

長いことほったらかしにしてたし最近また迷惑メール多くなってきたので、この際メルアド変えて、各種フィルターは外しました。なのに私からのメールは届くのに、送信はエラーになると言われてしまいました!なんでやねん(°_°)しかたなくauショップに相談に行くことに。

理由は私がずっと前に着信拒否に登録してた大量のメルアドがそのまま残ってて、似たアドレスのメールが送られてくると、勝手にブロックされることになってたらしい。お店のお兄さん、拒否リストを無効にしてくれて、サクサクっと解決してくれてなかなか優秀!!2日かっかってようやくメールも届きました。

メルアド変えたので、取りあえず変更お知らせのメールをアドレス見ながら送りました。最近はlineばっかりで、Eメールはほとんど送ってないなあと思いながら。

そしたら、みんな律儀に登録したよ~どうしてるの?と送り返してくれて(実は私自身はこういうメールにはほとんど返信してんかったわゴメンナサイ!)話がはずんだ何人かと近いうちに会うことになりましたなんか季節外れの年賀状送った気分です(笑)

今日は父の日ですね!そして琵琶湖市民清掃の日。小雨降る中(雨天決行なんです)子供のカッパきて一時間半くらい作業してきました。雨の中の作業はくたびれたけど、ご近所さんとぺちゃくちゃしゃべってリフレッシュ♪(o・ω・)ノ))
2016/06/12

バランス取りにくい

            

        足 嫌な予感的中!

又病院行ってきましたが、やはりというか巻き爪再発で、また爪切ってもらうことに゚(゚´Д`゚)゚。
ただ今回は、若いドMな先生でした「今から切りますが、麻酔無しでもできますがどうしますか?」やて。。。私「……」本気なのか冗談なのかと考えてたら、看護婦さん飛んでこられて「無理ですよ!無理無理!!」もう~、わかってますがな。

結局前回より、深く切ってもらって様子見ることになりました|ω・`) 巻き爪になった原因がイマイチわからなくて、爪が変形してるようでもないし、又再発するのだけは避けたいんですけどね。先月切ってもらった後は、あまり養生せず、動き回っててそれが良くなかったのかな?取りあえず今は、静かに過ごしております(。-_-。)

今は痛みもないけど、外出時はゆっくり歩くようにしてるんですが、足の指一本怪我しただけで、バランス取るの意外と難しいんです。体の動き全体がぎくしゃくしてきて、疲れます変なの。

それからテレビで、小林真央さんが進行性の乳がんで闘病中のニュースを聞いて驚きました。まだ若いし美男美女のカップルで、お子さんが歌舞伎デビューされたばかり、てっきり幸せの絶調と思ってましたが、1年8か月もの間苦しんでおられたようですね。こういう時有名人は気の毒すぎます。マスコミは家族の時間を邪魔しないで、見守ってほしいな。

それと今まさに友達が闘病中なんです( ノД`)手術が終わって、化学療法が始まったばかり。精神的にも参るみたいで、今はうるさくしないよう気を付けながら、見守るしかないんだけど私も乳がんで手術してから、もう4年たってしまいました。有難いことに転移しにくいタイプで一泊二日で退院で済んでしまったのは、今考えると信じられないくらいラッキーなことだったんだわ。

そう、巻き爪で文句たらたら……友達に申し訳ないね。。。ちょっと反省!

2016/06/08

はぁ、疲れた

先月、左足の親指が急に痛くなって病院行ったらこれは「巻き爪」と言われて、有無を言わさず部分麻酔で爪の端を切るという荒治療してもらいました(久々に痛い思いしました
でもその後は、痛みも無くなって順調に回復のはずが。。。また痛くなってきたんやけど((´・ω・`;))なんか嫌な予感。

明日はお休みなんで、一日我慢して仕事に行くと、予定では暇なはずが、痛い足を引きずってバタバタしないといけないことに家に帰って、ほっとしてテレビつけたら、東京都議会の答弁をやってて、見てたらドット疲れてしまいました。
なんであんなに疑惑だらけやのに開き直れるのかな?頭はいいんやろけど、違和感でいっぱいになりました。

日本人は、「正しいか正しくないか」ではなくて、「美しいか美しくないか」で判断するって神道の本に書いてあったなぁ。知事の答弁だと間違ってはいないかもしれないけど、美しくない!!!っていうか汚い(♯`∧´)

悪いヤツより汚いヤツって言われる方がダメージが大きいのが、この国だと思ってたのに、この人には通用しないみたいですね。

昨日、大和君が無事退院して、これはホントによかったまさかまさかあの状況で無事生きていたとは・・・。サバイバル能力あり過ぎやわ大和君。特に発見された前日、北海道は雪が降るような寒さと聞いていたので、もう無理と思ってました。
男の子は動きまわるから親は大変だけど、「しつけ」なのか「虐待」なのか考えるいいきっかけになったのではないかな。もう子育て終わった年代の人が、大和君のお父さんの立場で心配してたのが印象的でした。

明日はあさイチで病院行ってきます(涙)
2016/06/02

誕生日は1,5倍やて

朝の番組で「<自殺>○○日は1,5倍 さて、○○に当てはまるのは?」って言ってたので、そりゃー月曜でしょう!と思ったら、ナント誕生日でした(;゜0゜)ちょっと意外

阪大の准教授のグループが研究結果を発表したそうですが、言われてみればわかる気がする。。。別に年取るのが嫌とかそんな単純な事ではないと思う、自然と自分の人生をしみじみ振り返ってしまう日なんじゃないかな?誕生日って。

「孤独感を抱く人にとって、誕生日は逆にストレスが高まる」という説があって、恐ろしい事に転落死なども増えており、自殺の一部が事故として処理されている可能性もあるらしい((((;゚Д゚)))))))レポートでは「自殺の恐れがある人には、誕生日の前後は、周囲のサポートを強化するなど予防が必要」って事だそうです。

確かに、誕生日といのは特別な日で、子供の頃誕生日を祝ってもらえなかった子供は、「自己肯定感」が低いという話を聞いたことあります。

子供にとっても、大人にとっても大切な誕生日!人に祝ってもらっても、もらえなくても産んでくれた母がいなければ自分は存在しないってこと忘れたらだめですよね。

今夜は結構寒い、それにしても北海道で行方不明の少年は一体どこに行ってしまったんでしょう(。´・(ェ)・)