fc2ブログ
2018/07/24

ふたたびのカーリル・ギブラン

 今日はお休みですが、連日の酷暑で、朝のゴミ出ししただけでぐったりしてしまい、お出かけの予定を変更!家でゆっくりしようと思います ゚(゚´Д`゚)゚。

久しぶりにカーリル・ギブラン(カリール・ジブラン)の詩を読みたくて、前の日記からコピーしました、色んな訳がありますが、私はこれが一番胸に響きます゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。




     あなたの子どもは 
                   カーリル・ギブラン 霜田静志訳
  
  あなたの子どもはあなたの子どもではない。

  子どもは「生命」の渇望からの子どもである。

  子どもはあなたを通ってくる。

  しかしあなたからではない。

  子どもはあなたと共にある。

  しかしあなたのものではない。


  あなたは子どもに愛を与えることができる。

  しかし考えを与えることはできない。

  子どもは自分の考えをもっているのだから。

  あなたは子どもを動かしてやれる。

  しかし子どもの心は動かせない。


  子どもは明日の家に生きている。

  あなたはそれを訪ねることも、夢見ることもできない。

  あなたは子どもを好くようになれるであろう。

  けれども子どもがあなたを好くようになされようとはしなさるな。

  人生は後に退き昨日にとどまるものではないのだから。


  あなたは弓である。

  そしてあなたの子どもは

  生きた矢としてあなたの手から放たれる。

    *  *  *  *  *

  弓ひくあなたの手にこそ喜びあれと


カーリル・ギブランのこの詩は良いですね、心洗われます。

最近、離れて暮らす子供の心配してアタフタしてまいましたその時感じたのは、子供の事は心配することが多かったけど、育てているうちにそれ以上に幸せな時間を貰ってきたということ。かかわらなければ経験出来なかったたくさんの出来事を思い出し、「弓引く手の幸せ」を感じられたなら、生きていてさえくれればもうそれで充分・‥…━━━☆そんな妙に清々しい心境になりました(笑)  その時は身内やら友達が力になってくれて、有難い事でした

まだまだ熱波は続くようですが、ちょっとミニ情報。熱中症対策に経口補水液がバカ売れしてるようですが、予防に経口補水液は間違い!
☆レギュラーの水分補給なら水か麦茶
☆汗をかいたらポカリor水と塩 で熱中症予防
☆危険を感じたら、OS-1とかの経口補水液
☆口から飲めない状態なら、救急車&点滴だそうです!

※なお、意識消失や筋肉麻痺はまだ意識がハッキリしていても、「突然」やってくるということ。気分が悪いな、頭痛いな、くらいでも急にバタッと倒れて救急搬送という方が多いそうです!皆さま注意しましょうネ。
スポンサーサイト



2018/07/19

いつまで続くのこの暑さ


地震があったでしょう?それから記録的豪雨があって、たくさんの方が被害に遭われて、まだ行方不明者捜索中なのに、またまたこの連日の猛暑。。。避難所の方、ボランティアの方は大丈夫なのかな?もう怖いくらいの暑さです((((;´・ω・`)))

外で働く方、子供達、高校球児、高齢者の方・…・倒れないよう気を付けてほしいです(つω-`。)




ブルーベリーと青じそ

私も仕事忙しくて、フラフラでしたが、やっと一息。毎日必死で庭の花や木が枯れないように水をあげてます!こんなに暑くてもうちの庭では、ブルーベリーと青じそが一杯取れますヽ(´∀`)ノ 何故なんだろう?今年は大豊作です頑張ってくれてます( ;∀;)

ブルーベリーは、そのまま食べてますが、青じそってあまりもたないし、料理のレパートリーも少なくて
明日は、ツナ缶とみじん切りのニンニクのパスタに青じそ一杯入れてたべようかな?食欲ないけど、ブルーベリーと青じそのパワー貰って元気出して行きます(*'v`*)+
2018/07/11

期限切れでも飲めるらしい

今回の大雨の被害は「西日本豪雨」と名付けられたそうです。

平成の時代が終わるというのに、何日経っても死者の数が増えていき、まだ救助隊が近づけない所があるらしい。言ってもしょうがないけど、凄まじい時代に入ってきてしまいましたネ。。。

私先日ストックしておいた水の賞味期限が切れてたという話の追記です。今日新聞に「期限切れ飲んでも大丈夫?」っていう記事がありまいた!みんな考えること一緒なんですね|д゚)チラッ

結果は「賞味期限は品質保持の目安、ペットボトルの水はほとんどが過熱や濾過で雑菌などを取り除いている。雑菌がない水は何年経っても腐らない。適正に保存され未開封の状態ならば、賞味期限をかなり過ぎたものでも安全性に問題はありません」だそうです。
皆さま、慌てて捨てずに、置いときましょう私は今までに買って、賞味期限切れてるのも残してます。飲めなくても体を拭いたり、皿洗いに使ったり貴重ですもんね!飲めるならば尚よろしいです。

※ただし、中には殺菌処理してない水もあり、その場合は賞味期限が過ぎると雑菌の増加で飲めない可能性があるそうですが、容器に「殺(徐)菌していません」という表示があるので注意がいります。

この大雨の前、関西では地震がありました。実はウチはずっと地震保険掛けてたんですが、この地震保険の掛け金が年々高くなってきて、近頃家計を圧迫始めました(´・_・`) 一度も被害無いのにいかがなものかってことで、今年の5月をもって地震保険やめたら、ナント6月に地震が発生!待ってたんかいコラッ(`・o・´)۶ って思ってしまいました(笑)

「天災は忘れた頃にやってくる」という事だけは真実でございます。幸い被害無く良かった.けど。尚今後地震保険はもっと掛け金が上がるに決まってるんで、又入る予定はないもよう。



2018/07/04

いいチームでしたね

寝過ごしちゃったわ、今朝。目覚ましセットしといたのに、目が覚めたの6時でした(´・_・`) いつタイマー止めたのか記憶にない。。。テレビつけたら、乾泣いてた(ノ_<)いい試合なのに負けちゃったとは。

ホントいうと、それほどサッカー好きじゃないし、W杯も見たり見なかったりです。今回はいつもより関心無かった。

ところがですロシアカップ直前のパラグアイ戦で、乾が2ゴール決めたんですよね。今回「大迫半端ないって」が注目されたけど、乾も地元滋賀の野洲高2年の時、全国高等学校サッカー選手権に出て大活躍して優勝してます。あの時は地元盛り上がったんですよ♪(/・ω・)/ ♪いずれは日本代表に選ばれるものみんな思ってたんやないかな。順調にマリノス行って、その後ドイツで頑張ってたけど、日本代表に呼ばれることはついぞ無く。。。
それでも、仕事でお世話になった方の子供さんが、野洲高で乾君とチームメートやったと聞いて、勝手に親近感持ってました(笑)

その乾が、監督解任のゴタゴタの後の重苦しいチームの空気を変えるゴール決めてくれちゃいました+.(*'v`*)+ 乾もう30歳になってた!そりゃこのババも大興奮です♪

それから、コロンビア戦、セネガル戦、ポーランド戦と見て、今日も活躍したの見て感無量でした!日本チームの中でも小さな169センチの乾が、大男達の間をすり抜けて華麗にゴール決めるのを見られたのは気分良かったなぁ。

大会直前に大怪我して今回もダメかという状態やったことも知ったし、前監督ハリルホジッチさんには全然評価されてなかったのに、西野監督が起用してくれたことに恩義を感じてたことも知りました。

ポーランド戦では、西野監督の作戦が批判されましたが、(セネガルの言い分もよくわかるけど・・・)ハリル監督だったら、乾も柴崎も出ることは無かった訳で、たった2カ月でこんなにも選手の心掴んでチームをまとめあげるとは凄い方やと思います。日本に批判的だった海外のメディアも高評価に変わりました。

FIFAランク61位の日本のチームが鋭い分析と組織力で、ランク3位のベルギーに、互角に戦えたのは凄い!勝てたらもっと凄かったけど(;_;)

次の大会は乾はもう無理かなぁ、今回は監督変わった事も大きかったけど、それぞれが持てる力を出し切って戦ったいいチームでしたよね!お疲れ様でした☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆