fc2ブログ
2019/08/29

夏風邪をこじらせてしまう

昨日は大雨で、九州北部では大雨の被害も出ているようです、お見舞い申し上げますm(_ _)m
関西のこちらも朝から凄い雨でした!こういう日は車通勤やと大渋滞になっちゃうんですよね( ‘o’)

やっとの思いで着いたのはいいけど、体がだるくてミス連発の私おかしい!!何なの?と思ってたら午後から頭痛まで始まって、フラフラしながら帰って参りました。

先週風邪っぽかった時、すぐに風邪薬を飲んだら、上手いこと収まったんですよね。ところがその後も体がだるかったり夜中何度も目が覚めたり、何か疲れが取れず鼻がつまったりしておかしいなとは思ってたんです。どうも風邪が完全に治って無くて体の中に潜伏していたみたい(;゜0゜)
昨日帰ってすぐお風呂に入って、夕食は果物とスポーツドリンクだけ取って、とにかくひたすら寝てました(^^;

今日はお休みだったので、必要な用事以外はパスして、休養してたら、だいぶましになってきました、ヤレヤレ。。。
今年のお盆は張り切ってあちこち出かけたし、夜は薄着でクーラーがんがんつけて寝てたもんな~、そりゃ風邪も引くはずです。

しかも普段からゆっくり寝るという習慣がない私は、夜5~6時間以上寝られないんですよね。でも年取ってきて、今までのように疲れが取れにくくなってるみたい。 無理しても疲れたら横になる習慣付けた方が良いようです。

秋雨前線はしばらく日本列島に停滞するようで、天気予報は雨のマークが並んでます9月の予報は「大雨」と「残暑」が隣り合わせの一か月ですって!スッキリ秋晴れはまだまだ先みたいです(*´~`*)

夏の疲れが出る頃なんでしょうか?私のまわりでは体調不良の方多いみたいです皆さま疲れたと思ったら、必要最低限の事済ませたら、ゆっくり休みましょう!無理しても良い事無いです
スポンサーサイト



2019/08/22

今年の果物は甘いらしい

お盆も終わってしまいましたが、今年は息子もいて、あちこち出かけたりして、結構忙しかったので、今は休みの日は、のんびりと過ごしてます。

今年は7月くらいまで涼しくて、冷夏になるのではないかと心配してたんですけど、梅雨明けからググっと暑くなり、日照時間も充分で、「今年の梨もぶどうも甘いですよ!」とテレビで言ってたので、今日この夏初めて桃買いました。
これが大当たりで美味しかった♪(o・ω・)ノ))、冷やして食べても甘いの!桃ってこんなに甘かったっけ?と思うくらい。やっぱり今年の夏の果物は出来が良いのはホントみたいです。
   
           桃


小さく見えるけど、結構大きな桃でした。もう一個は明日に残しとこ(*´v`)

桃食べながらニュース見てたら、最近もめてるK国が、GSOMIAの破棄を決めたらしい・・・唖然。。。これは買い物のレベルの問題じゃないでしょう?軍事機密情報の共有やし、日本やアメリカと離れたら、もう北の国かC国と組むしかないんじゃないの?分断された国の統一の思いは凄まじいのかもしれないけど、組むのが共産主義の国ってどうなのよ(°_°)

香港がC国の思想的な干渉に拒否反応を示してて、2カ月以上ずっとストライキしてるのを見てどう思ってるのかな?イギリスの植民地から、C国に返還されてじわじわと自分達の自由が脅かされることへの拒否反応は日本から見ても充分共感できる気がする。香港にしろ、台湾にしろ必死の思いでC国と距離置こうと思ってるのに。

まさか自分達からそっちのチームに行くってどうなの?ホンマに理解不能です(゚△゚;ノ)ノ大統領への不満も高まってるらしいけど、一般の国民の方の声が届くといいんだけど。甘かった桃が一瞬苦く感じられるニュースでした。

2019/08/15

台風10号は今どこに?

数日前から大型台風のニュースが流れて、お盆の帰省ラッシュを直撃とのことですが、みなさま被害などに遭われてないでしょうか?飛行機や、新幹線や在来線も止まったところがあり、帰省を早めて移動されてた方も多いようですね。

さて先月の事、私はずっと使ってきたスマホの電池の減りが早いので、そろそろ買い換えようと、ショップで相談してたんですが、新しい機種が11万以上で4年縛りと聞いて心が折れてしまいました。。。結局新機種は諦めて一つ前の機種買うことに決めたんですが、その後忙しくてそのままになってました。お盆休みなので久しぶりにショップへ行くと希望の機種はもう売り切れてしまってましたこの際、格安スマホに変えたくても、機種変更も一緒だと気にいった機種が無い(;_;)

しかたないので、電気店でスマホを探すと、欲しかった機種が有り、しかも今限定で某大手キャリアの乗り換えプランにするとかなり安くなるとのこと…もうこれしかないでしょう。ところがキャリアを変えるもろもろの手続きがめっちゃ苦手&めんどくさい私(^^;
そこで一緒に出掛けてた、帰省中の息子のR君が大活躍してくれて、うまいこと変更できました+.(*'v`*)+

ただし、スマホの解約には「MNP予約番号」というのが必要らしく、今のキャリアに電話して予約番号を聞かないといけないのに、解約は嫌がられるんですよ なんとか引き留めようと、相手も必死で話が進まない(´;ω;`)ウゥゥ 電気やさんに聞いた奥の手で、「乗り換えるのは、同じ系列のサブブランド」と嘘ついて(汗)何とか解約することができました。めっちゃ疲れた。。。補足すると、今回は家電量販店でスマホ買う→別のキャリアへ仮手続き→ショップで手続き、2年縛りの解約金を量販店のポイント&PayPayへ入れて貰えるけど、そんなん要らんので息子へという、いつもより複雑な手続きでした。

晴れて新しいスマホを手に、帰って来たもののデータの移し替えに結構時間がかかりました。携帯変えて3日目の今日、ふとGメール以外にもメルアド登録しようと、指紋認証したら、ぼーっとしてて自分が入れたパスワードを思い出せない私
さてどの暗証番号にしたんだろう? 今の時代何もかも暗証番号が要るので、手帳には暗証番号がギッシリなんですよ(笑)

とにかく指紋認証登録したので、暗証番号分らないと使えなくなってしまった((((;´・ω・`))) 今日は台風の真っ最中なんだけど、背に腹はかえられずショップに出かけることに。

近くのショッピングモールが、台風でも開いてることを確認して出かけると、意外にも雨も風も静かで無事たどり着くことができました。店員さんに話すと「最初の認証の暗証番号は、ココでは確認出来ず初期化して、送らないと出来ないんですよ」ですってさ もうここら辺から必死の私は、手帳片手に次々と暗証番号を入れていき、3番目くらいにうまいことヒットして喜ぶ。この時の息子と店員さんの目の冷ややかだったことと言ったら(゚△゚;ノ)ノ 簡単にできるなら家でやれよ!って感じ…言い訳すると、これだと思いこんでた暗証番号が全然違ったのが間違いのもとでした。

良かったのは、台風で他に誰もお客が居なくて待ち時間ゼロで早く終わった事。「今日はさすがに空いてますね」と言ったらこの後すぐお店閉める事が決まったんだそうです(苦笑)

やっぱスマホのキャリア変えるのは、メカ音痴の私にはハードル高いわ息子いて助かったけど。
終戦記念日の今日は台風も来てるし、外に出ず静かに過ごすつもりだったんだのに何やってるんだか。。。で、今台風どこにむかってる?
2019/08/06

暑さ対策に

今日は台風の影響なのか、雨は降らなかったけど、ムシムシする一日でした。

今年は40℃越えの日とか無いのに、体がだるくて(加齢おそるべし)、髪をドライヤーで乾かすのさえ疲れる毎日。そうだ!髪短くすればいいんじゃない?と閃いて、髪切りに行きました。ボブの髪型ももう4年以上同じで飽きてきてたし。

髪型を変える時、みなさんどうされてるんでしょか?私は美容室に行って担当の方に口で説明するのが苦手で、いつもだいたい
「仕上がりは、いかがでしょうか?」と聞かれて震え声で「ハイ・・・ありがとうございました」と答えて落ち込みながら帰る感じです(笑)

最近はちょっとかしこくなって、本屋に売ってる「大人のヘアカタログ」系の雑誌を買って、よさそうなのを選んでお店に持って行く事にしてます。これだと写真が正面と横顔ものっててイメージしやすいんです。ただモデルさんの整った顔のつくりと私のでは全然違うので、仕上がりは違ってきますけど(。-_-。)

雑誌には、似合う髪質(鋼or軟い、少or多い、直or縮)とか顔の形(丸形、四角、三角等)まで書いてるので、自分の髪質では無理とかが分かりやすいんです。
それだけでなく、自分でセットし易いかも重要です!パーマかけて流れを出すとかも苦手で。。。今回選んだのは「パーマはかけず、毛流れを生かすようにカットする」っていうのです。

仕上がりは、結構希望に近い仕上がりで、セットもし易くて気にいってます。何といても大分短くなったのでシャンプーもドライヤーで乾かすのも楽ちん(o‘∀‘o)*:◦♪

サプリも色々飲みながら、夏を乗り切りたいと思います。