fc2ブログ
2021/11/25

魔が差してしまう

最近、通販サイトを見ていたら、チュベ・ド・チョコラ(CODEX国際規格をクリアしたチョコレート)の割れチョコのミックスが1キロ入りで3800円くらいで売ってました!

色々な種類のチョコが入ってて美味しそうやけど、高過ぎるしと思ってたら、別のサイトでは同じようなのが、こっちは3400円で出てて、こっちの方が安いけど1キロは多過ぎるからと何とか思いとどまったのです。ところがよく見ると、タイミングよくタイムセール中で2900円!!気が付いた瞬間もうクリックしてしまってたのでした(汗)

3日ほどしたら、箱入りチョコが送られてききました(*´v`)



チョコレート1


チョコレート2


色んな種類のチョコが(12種類!)入っていてずっしり重い(。´・(ェ)・) 1キロ以上入ってる気がする。ロッテガーナミルク一個が50グラムらしいので、単純計算で20個分以上の重さにはなりそう。チョコは栄養的にいいんだけど、甘いのが多く入ってて糖質もかなりのものと思われてビビる←今ここ!

最近は健康に気を付けて、タンパク質は動物性と植物性のものをバランスよく食べて、野菜も腸活を考えて水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の物を食べたり何より糖質を控えて、流行のオートミールのレシピも増やし、サプリも色々取り寄せてるというのに何という体たらく。。。 まあたま~にパフェは食べてますけどね。

でもこういうのは私だけじゃないらしく、テレビニュースでは、健康無視した背徳グルメとか背徳商品とか、カロリー考えない背徳レシピは今めっちゃ人気があるらしいのですね!コロナ禍で外食我慢してる人が多くて、中自粛生活の疲れの影響があるのでは?とテレビでは言うてはりましたがどうなんでしょうねぇ。

さすがに一気に食べるような元気はないので(子供の頃はチョコ大好きで、鼻血出しながらでもチョコ食べてました)ナッツと一緒に少しづつ楽しみつつ頂きたいと思いますヾ(o´∀`o)ノ
スポンサーサイト



2021/11/20

来月はじめの不燃ゴミの日に出そう

朝オーブントースターでパンを焼きながら、サラダ作ってコーヒーもできたのに、なかなかパンだけ焼けないと思ったら、タイマーが途中で止ままでパンが焦げてる(汗) 
うん・・偶然?と思いたかったけど、それから毎回タイマーが止まってしまうのでこれは壊れたと納得してと買い換えることにしました。買って2年くらいかな?壊れて残念というより、ちょっとホッとしてるんです。

このトースターはスーパーの電気製品が置いてあるコーナーで深く考えず買ったものです。火力が4段階選べるし、国産やし、シュッとしててオシャレな感じで何より安かったので気に入りました♪

ところが使ってみると、微妙に使いづらいんですよこれが。。。冷凍のクロワッサンとかロールパンとか厚みのあるパンを「あたため」機能で焼くのは問題ないのに、なぜか6枚切りの冷凍してた食パンを焼こうとすると「強」で2~3分て書いてあるのに、2分では焼き目が付かず、3分では裏側が焦げてしまう(`o´)2・5分にするとちょっと足りない感じで途中裏返したり結構面倒くさい!「中」やと7分くらいかかって、パサッとして美味しくないし。。。

グラタンとかホイル焼き作ろうとすると、サーモスタット機能が付いてるせいなのか、もの凄く時間がかかるしでもう使ってませんでした。他にオーブンレンジもあるのでこっち使った方が断然早いし美味しいし。

取りあえず新しいのを買わないと、家電量販店へ行ってみたけど、種類が多くてびっくり!高いのは1万以上するけど、大きいしオーブンレンジの機能が被っても意味ないし、サーモスタット機能は要らんしで、迷った末、結構シンプルなのに決めました。

早速6枚切りの食パン焼いてみたけど、3分で美味しく焼けたし、あたため機能も付いてて大満足!そうそうオーブントースターはこうでなくっちゃ(*´v`) 使いにくいの我慢してたのでよけいに有り難く思えます。

今年も後1ヶ月と10日あまりです(大汗)秋になってから庭の片付け頑張ってかなりすっきりしたので、壊れたトースターも来月始めの不燃ゴミの日に出しちゃいます。
2021/11/12

紅葉、今年は鮮やからしい

私、春に歯医者を変えたらなかなか良い先生で、歯科衛生士の方も優秀で、色々的確なアドバイスをして下さるのですが、今回は私の舌には、歯形が付いていて、これは「歯痕」とか「舌圧痕」https://dental-ishii.com/smessage/12757/といって、歯を常に噛み合わせてしまう「癖」で、私は頬粘膜圧痕というのも両頬にあるらしいんです。

確かに健康番組大好きな私は以前の番組で、舌に歯形が付いてる人は要注意と言ってたような気がする(;゜0゜) 具体的には顎関節症になりやすかったり、首の痛みが出たり歯茎が下がってきやすいらしいんですよ!これはアカン!何とかしないと。。。でも自分の舌の位置なんて意識してる人います?唇を閉じてるとき、舌の前方が軽く上顎についた状態が本来治まるべき正常な位置らしいけど、これをキープするのが大変なんです。今必死で矯正中です(; ;) 

今年は胃にピロリ菌は見つかるは、歯痕はあるはで、思ってもいない健康に関する発見の多い年になりました。
気になる方はすぐに鏡見てチェックしてみて下さいね!

ところで京都新聞によりますと、今年の京都の紅葉は早くて、そろそろ見頃、しかも今年の紅葉は鮮やかとか。

もみじは朝の最低気温が10度を下回ると色づきはじめ、8度以下で急速に赤くなる傾向があるそうですが明日からはぐっと気温が下がるらしいです。

山育ちの私はよくわかるけど、紅葉の美しさは年によって、かなり当たり外れがあります!ポイントは寒暖差と日照時間、適度な降水らしく、猛暑や小雨、秋の冷え込みが弱いと、いろづきは悪くて、充分に赤くならなくて黄色から茶色みたいな残念な年が多いんです。今年は今の所条件はクリアできてるそうです。
京都へ紅葉を見に行く計画の方は、コロナも収束中で、しかも以前のように海外からの旅行客で溢れてない今年はチャンスかも。。。

私は今日近くの図書館へ行ったらこちらもなかなか綺麗でした!


紅葉1



紅葉2


ところが、ご近所では季節外れのこんな花も咲いてるのは何故なんやろ(;゜0゜) 特にもみじと朝顔は、お隣どうしで共演中でした。

         ひまわり


   朝顔

季節外れに空気読まず、機嫌良く咲いてる姿は健気で私は好きですけど(笑)
2021/11/02

瑠璃色の地球は今聞くと泣けた

最近は、日本のコロナ新規感染者が急激に減りだして、久しぶりに穏やかな日々が戻ってきたようです。もちろん前と同じようではありませんけど。

コロナで世の中がストップして先が見えない頃に、何人もの人気芸能人の方が自殺されてしまい「まさかあの人が・・・」と皆衝撃を受けました。最近でも○キョンが適応障害で活動休止されてたし、売れっ子が仕事お休みされるニュースも普通になりました。
今では鬱とか心の病気は特定の弱い人がかかるものではなくて、風邪のように誰もがかかるものと言われるようになったし(;゚ロ゚)

それでも芸能界は人気商売なので、仕事が出来ない不安と向き合うのは大変なんだと思います。そんな中異彩を放っているのが、松田聖子でしょう!デビュー40周ツアーツアーのDVDが今月リリースされるらしく、テレビで見ることも多くなりました。本当は昨年が40周年の記念ツアーを大々的にするはずが、コロナ禍の影響でほとんどイベントはできず大変だったと思うけど、気持ちの切り替え方がしっかりしてる。

40周年ずっとスターというのがもう凄すぎます。若い人は知らないかもしれないけど、この方デビュー当時から聖子ちゃんカットとか人気あったけど、「ぶりっこ」ってバッシングも凄かったんですよね。それをユーミンの「赤いスイートピー」歌った頃から軌道修正して女性ファンが増やしたし。

○ひろみと突然破局会見をしたと思ったら、すぐ後に○田正輝と婚約した時も話題になったし、派手な結婚式をして、子供が生まれても芸能活動は辞めなかったのが、当時はセンセーショナルでした。少し前に引退した百恵さんと真逆!

とうとうアメリカ進出もして、アメリカでもバックストリート・ボーイズの誰かと噂になったり、バックダンサーの男の子にセクハラで訴えられたりと、嘘かホントか知らんけど、(昔はテレビのワイドショーは芸能ニュースが主流だったので)連日格好のターゲットにされてました:(´◦ω◦`):
(そう言えば結婚される前には、ステージで暴漢に殴られるなんてとんでもない事件もありましたっけ。ホントにあの頃はテレビで見てるだけの私でさえ、この人精神病んでしまわないかなぁ・・・って心配になったくらい)

アメリカ進出は上手くいかなかったし、結局離婚もしたけど、歯科医の方と再婚して又離婚、その後略奪婚と言われた三度目の結婚もされました(〃▽〃)
その後も曲は売れてたし、自ら作った曲も売れたし、今もコンサートもずっと満員みたいですね。

誰も足下にも及ばない最強のメンタルの強さ(゚△゚;ノ)ノもう彼女の生き方をとやかく言う人もいないでしょう!!ファンの人はそれも含めて大好きなんでしょうし。

とにかくセルフプロデュース能力が凄い!つまり松田聖子という人物を演じ切ってる気がするのです。私は特に好きでは無いけれど、生き方にはずっと興味がある(笑)

テレビで「瑠璃色の地球」を歌ってるのを見て、今改めて聞いてみると、スケールの大きないい曲だったんだと感激してしまいましたhttps://www.youtube.com/watch?v=xhnYYIKG6cI&list=RDxhnYYIKG6cI&start_radio=1

松本隆さんの歌詞は今の時代にもタイムリーな気がしました特に 「朝陽が水平線から~光の矢を放ち~」というところで、4年前に行ったエジプトのアブシンベル宮殿の前で見た日の出の風景を思い出してウルッとしてしまったわ(;_;)
もう4年経ってしまったけど、人生で忘れられない風景でした。。。

アブシンベル朝日



アブシンベル宮殿


エジプトは暑いけど、砂漠の国だから、朝夕はメチャ冷え込んでダウン着て壮大な神殿の前で見た朝日の神々しさはまさに、光の矢を放つって感じでした。

ちょっと話が逸れてしまったけど、これからも松田聖子を越える強いメンタルを持ったアイドルというか歌手というかアーティストはなかなか出てこない気がするのです。

一人娘のお嬢さんとの関係は上手くいってないようですが、娘からしたらこの母の存在を受け入れるのは並大抵のことではないだろうな(。-_-。) 松田聖子も来年は還暦ですって!今後はどんな活躍をされるのか気になるなぁ、これからも時代を映す良い曲を歌っていって欲しいです。