fc2ブログ
2011/03/21

とりあえず…よかった

あれよあれよいうまに震災からもう10日。テレビで見るすざまじい映像と、一歩家を出れば依然と変わらぬ日常生活…このギャップに戸惑う日々。

昨日友だちと集まってしゃべってたら、被害の無かったこちらでは、みんな地震や津波、放射能の恐怖を感じつつ、同時に罪悪感やら無力感を感じて混乱してるのがよくわかった。

私はと言うと、よくこのブログにコメントを書いていただいてた宮城県石巻市の、おのさんと全く連絡がつかず毎日ビビッてました!ところが10日もたった今日やっと、連絡がきて(今日になってやっと電話回線が復旧したそうな)なんかホッとして力抜けました。とりあえずよかったぁ。。。ハハもう亡くなってるんじゃないかなんてマジで思ってたんで(汗)

もちろん被災地の方たちにとっては、大変な状況は変わらず、次どこに地震が起こるのかわからないんですが。

AC~のコマーシャルもだいぶおぼえてしまった。仁科明子が子宮頚癌の手術をした時の年齢だとか、オシム元監督のいう脳梗塞の兆候だとか、ポポポポーンの仲間たちとか、赤星の決め台詞とか。

そろそろ私にできること始めなくちゃ!献血は平日にそろそろ行ってみるか。募金はやっぱり被害が凄い宮城県とその他東北の県に振り込もう。あとは福島、栃木、群馬のホウレンソウを食ってやるぞー!!ウン?でも流通してないんかな?



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ホントにご心配おかけしまして、申し訳ありません。
私のところはまだ良いほうで、
被害の大きい所は、電話も電気も駄目です。
水もいつ復旧するか分からず、ガスなんかは数ヶ月かかるらしいです。

頑張って生き抜いて、いつかSORAさんと会いたいですね。

Re: タイトルなし

イエイエ、こちらこそ早とちりなもんでe-446
テレビで見る限り、もう宮城県の石巻市は、町が全部流されて家も一軒も無い…みたいに思ってました!
でも実際に、車ごと浸水しちゃってかなり危なかったんですよねe-330ホント御無事でよかったですよ。

これからがまた大変だと思いますが、お役に立てることがあればなんなりと、言ってくださいe-2
そしてまた関西へもおいでくださいね!…今のところ平和です。