ドキンちゃんの秘密
3/11の震災直後に、ラジオで「アンパンマンのマーチ」にリクエストが殺到して、YouTubeの再生も1300万回にもなったらしいです。
アンパンマンのマーチ フルバージョン♪
http://www.youtube.com/watch?v=BUGh-7Y5kZA&feature=related
この歌詞を作ったのは、アンパンマンの作者の、やなせたかしさん自身です。「なんのために生まれて、なにをして生きるのか…」改めて聞くと、とても子供向けとは思えない力強いメッセージが伝わってきますよね
やなせさんが、インタビューに答えて、「日本人の正義は困った人にパンを差し出すこと」「正義って相手を倒すことじゃないんですよ、アンパンマンもバイキンマンを殺したりしないでしょう?だってバイキンマンにはバイキンマンなりの正義を持っているかもしれないから…」って答えてらっしゃいます。それで読んで、前に新聞に載ってたドキンちゃんの記事を思い出しました
アンパンマンにはドキンちゃんという憎めない悪女キャラ
が出てきますが、実はドキンちゃんにはモデルがいて、なんとそれはやなせたかしさんのお母さんだと新聞には書いてました
やなせさんは子供時代を振り返って「私の母は自分の人生が大好きで、自分が大好きだったから、母親であることをそうそうにやめてしまった人なんです」と語っています。
やなせさんがまだ5歳の時新聞記者だったお父さんが亡くなり、お母さんの田舎に弟と移り住んだものの、華やかな事が好きで派手な衣装を着ていつもまわりに何人かの男性がいるお母さんは田舎では目立つ存在で、悪口を言う人もたくさんいたようです。性格もアグレッシブというか厳しい人だったようで、よくモノサシで叩かれたそうです。
結局小学校2年生の時、父方の叔父の家に引き取られ、その後お母さんは再婚されたました。でもやなせさんはそんなお母さんが嫌いではなく悪口を言う人の事を苦々しく思っていたようです。
一方アンパンマンに出てくるドキンちゃんは、自分を世界で一番美しく可愛い女の子だと信じこんでいて、料理もヘタ。いつも人の物を欲しがりバイキンマンを尻に敷く女王様気質のワガママな性格…でもたま~にバイキンマンの愚痴を聞いてあげたり、小っちゃいあかちゃんまんを助けようとしたことも…とマンガの中で見事に愛すべき小悪魔キャラに昇華させています
きっとやなせさんは「お母さんにはお母さんの正義、愛情があった」って信じることができたんでしょうね!
それにしても、子供向けの可愛いマンガだと思っていたアンパンマンに、こんな深いメッセージが隠されていたとは驚きでした
「苦しくて傷ついても、ヒーローは人を助けるために飛び立つ」ってメッセージが傷ついた人々を勇気づける理由はこんなとこにもあるのかも。。。
アンパンマンのマーチ フルバージョン♪

この歌詞を作ったのは、アンパンマンの作者の、やなせたかしさん自身です。「なんのために生まれて、なにをして生きるのか…」改めて聞くと、とても子供向けとは思えない力強いメッセージが伝わってきますよね

やなせさんが、インタビューに答えて、「日本人の正義は困った人にパンを差し出すこと」「正義って相手を倒すことじゃないんですよ、アンパンマンもバイキンマンを殺したりしないでしょう?だってバイキンマンにはバイキンマンなりの正義を持っているかもしれないから…」って答えてらっしゃいます。それで読んで、前に新聞に載ってたドキンちゃんの記事を思い出しました

アンパンマンにはドキンちゃんという憎めない悪女キャラ


やなせさんは子供時代を振り返って「私の母は自分の人生が大好きで、自分が大好きだったから、母親であることをそうそうにやめてしまった人なんです」と語っています。
やなせさんがまだ5歳の時新聞記者だったお父さんが亡くなり、お母さんの田舎に弟と移り住んだものの、華やかな事が好きで派手な衣装を着ていつもまわりに何人かの男性がいるお母さんは田舎では目立つ存在で、悪口を言う人もたくさんいたようです。性格もアグレッシブというか厳しい人だったようで、よくモノサシで叩かれたそうです。
結局小学校2年生の時、父方の叔父の家に引き取られ、その後お母さんは再婚されたました。でもやなせさんはそんなお母さんが嫌いではなく悪口を言う人の事を苦々しく思っていたようです。
一方アンパンマンに出てくるドキンちゃんは、自分を世界で一番美しく可愛い女の子だと信じこんでいて、料理もヘタ。いつも人の物を欲しがりバイキンマンを尻に敷く女王様気質のワガママな性格…でもたま~にバイキンマンの愚痴を聞いてあげたり、小っちゃいあかちゃんまんを助けようとしたことも…とマンガの中で見事に愛すべき小悪魔キャラに昇華させています

きっとやなせさんは「お母さんにはお母さんの正義、愛情があった」って信じることができたんでしょうね!
それにしても、子供向けの可愛いマンガだと思っていたアンパンマンに、こんな深いメッセージが隠されていたとは驚きでした

「苦しくて傷ついても、ヒーローは人を助けるために飛び立つ」ってメッセージが傷ついた人々を勇気づける理由はこんなとこにもあるのかも。。。
スポンサーサイト
コメント
そう思って眺めれば、
いくら自分の生き方と合わなかったとしても、
「このひと許せない!」ことなんてないかも・・・。
読んでて泣けてきたよ。
連休前にワガママを炸裂させた同僚に
「明日、どんな仕返ししてやろうか!」と
思ってたのですが(笑)
彼女の正義として、受け止めます。はい。
2011-05-05 11:58 せん URL 編集
ちょうどアメリカがパキスタンでビンラディン容疑者殺害して、大騒ぎしてるけどこれもどうなんだろうねぇ。。。なんか日本人にはとてもメデタシ、メデタシとは思えんけど
2011-05-05 13:35 SORA URL 編集
子供向けにしては
どうりでリアルだと
思ってたんだ…
2011-05-09 20:20 ヒロシ URL 編集
ドキンちゃんはアンパンマンのキャラクターのなかでは、確かに個性強すぎる(笑)でもそのせいで物語に躍動感がでてますよね
2011-05-09 21:58 SORA URL 編集