沖で待つ
今日の朝、掃除してたら図書館の本が出てきて慌てました。とっくに返したつもりでいたんで。
レンタルのDVDでもないし、御咎めはないけど気がついたんなら早いうちに返しとこう!ってことで用事のついでに午後から図書館へ。
せっかく来たからなんか借りようかなぁ…とパソコンで検索したものの、どれも貸し出し中。しかたないから帰ろうと思った時
「この前雑誌の対談で見た、名前に糸の付く人!なんか面白そうだったなあ」とフト思い出しました。
やっとこさ、本のタイトルが「オキデマツ」だったことを思い出して入力してみると、絲山秋子の「沖で待つ」とわかり、しかもラッキーなことに貸し出し中じゃなくてすぐ借りることができました。
芥川賞取った小説なんで読んだ方も多いかもしれませんが意外と薄い本でした。短編が2つで108ページ。
家に帰ってすぐ読めちゃった。でもヤラレマシタ
内容はというと、漁師の話ではありません!海にはまったく関係無い本です(笑)
同期入社の男女の不思議な友情物語!?。よく議論されますが、基本的に男女間の友情って成立しなんじゃないかと私は思うんですが、唯一仕事での仲間なら、有りかなあ。。。まあとにかくこの小説に出てくる二人の関係は「お互いのみっともないとこみんな知ってる」という味があって羨ましくなる関係です。敢えて言えば戦友に近いのかも。
最後の方に本のタイトルにもなってる「俺は沖で待つ」で始まる詩が出てきます。
読んでない方には、ネタばれになっちゃうかな(汗)
「俺は沖で待つ
小さな船でおまえがやってくるのを
俺は大船だ
なにも怖くないぞ」
っていう素朴な詩に参りました
私的には亡くなったダンナ思い出してしまい…泣けた泣けた
これでしばらく絲山秋子にハマっちゃうのだけは確かです!
レンタルのDVDでもないし、御咎めはないけど気がついたんなら早いうちに返しとこう!ってことで用事のついでに午後から図書館へ。
せっかく来たからなんか借りようかなぁ…とパソコンで検索したものの、どれも貸し出し中。しかたないから帰ろうと思った時
「この前雑誌の対談で見た、名前に糸の付く人!なんか面白そうだったなあ」とフト思い出しました。
やっとこさ、本のタイトルが「オキデマツ」だったことを思い出して入力してみると、絲山秋子の「沖で待つ」とわかり、しかもラッキーなことに貸し出し中じゃなくてすぐ借りることができました。
芥川賞取った小説なんで読んだ方も多いかもしれませんが意外と薄い本でした。短編が2つで108ページ。
家に帰ってすぐ読めちゃった。でもヤラレマシタ

内容はというと、漁師の話ではありません!海にはまったく関係無い本です(笑)
同期入社の男女の不思議な友情物語!?。よく議論されますが、基本的に男女間の友情って成立しなんじゃないかと私は思うんですが、唯一仕事での仲間なら、有りかなあ。。。まあとにかくこの小説に出てくる二人の関係は「お互いのみっともないとこみんな知ってる」という味があって羨ましくなる関係です。敢えて言えば戦友に近いのかも。
最後の方に本のタイトルにもなってる「俺は沖で待つ」で始まる詩が出てきます。
読んでない方には、ネタばれになっちゃうかな(汗)
「俺は沖で待つ
小さな船でおまえがやってくるのを
俺は大船だ
なにも怖くないぞ」
っていう素朴な詩に参りました


これでしばらく絲山秋子にハマっちゃうのだけは確かです!
スポンサーサイト
コメント
RE:沖で待つ
早速、借りて読みました。
まーくのツボとはチト違ってた、ごめんなさい。
今は亡き人が残したメッセージで泣けるというストーリーだと
「鉄道員」に収録されてる「ラブレーター」
でも、まーくのHDDも誰かに壊してもらいたい。(^_^;)
2011-06-12 21:49 まーく URL 編集
まーくさん、コメントありがとう!
おススメはうちの近くの、滋賀県立図書館です!書庫がバカでかいから、何でもあるよ。
専門書もいっぱい。ただ不況のせいか、土日はかなり混みます
HDD壊す描写はリアルでしたね。メカ音痴のSORAには「???」の部分でしたが、っていうかそんなにヤバイモン入れてるわけ?(笑)
2011-06-12 22:34 SORA URL 編集
HDDには
2011-06-13 09:48 まーく URL 編集
なんなら
なんなら、星型ドライバーとゼンリンの地図、家の鍵をお送りくだされば対処いたします(笑)
2011-06-13 12:29 SORA URL 編集
君のためにできること
昨夜、30th記念ライブがありましてね、この曲を聴いたときに「沖で待つ」をフト
思い出しましてね・・・・・。
25thライブの映像でございますがどうぞ御賞味ください。
この時点で24時を回ってたと思います。
とんでもないライブでございました。(笑)
2011-06-26 23:02 まーく URL 編集
今年デビュー30周年なんですね
今年も横浜アリーナまで、行って来たんだ。。。
5年前は、終電無い時間まで残って(笑)
まあ、ファンなら途中で帰るなんてできんわなあ
2011-06-26 23:38 SORA URL 編集