fc2ブログ
2012/06/14

あはがり聞きながら


最近は病院通いも慣れてきました。スタッフのみなさんもとってもフレンドリーにして下さってマス空いてる時間帯もわかってきて、ほとんど待ち時間なく診てもらえるので、本読む時間がないくらい。
仕事も簡単なアルバイト程度にしてるんで気楽なもんです。
最近のお気に入りは朝崎郁恵さんの「あはがり」のCD聞くこと…癒されます
あはがりは、聞くだけでも心に響くんですが、歌詞(意訳)を見たらこれがまた素晴らしい~


         あはがりhttp://www.youtube.com/watch?v=RPW3VAtTl6s
                   作詞:朝崎郁恵 作曲:奄美民謡 編曲:吉俣良

        浮き世…仮島に 何時(いてい)がでぃむ 居らりゅむい
        情けあれぃよ 仮那(かな) くぬ世ば うさむぃれぃがでぃ

        節や水車めぐりあわそ
        てぃきむあはがりし たましゃ うどぅてぃ

        (意訳)
        この世は神様からいただいた仮の世 いつまでとどまっていられましょうか
        命を敬い生きていきなさい この世の生をなし終えるまで
        時はめぐる 水車のように だからまためぐり会える
        月のあかりの下で 人々は喜び魂が踊り明かす
        どのようなことがあろうとも 天と大地の間
        月のあかりの下で 人々は喜び魂が踊り明かす


聞いてると「叶わない望みも、苦しい出来事も、悲しい思い出も、所詮この世に生きる短い間のできごと。ただ命ある今を大切に、心わずらうことなく、魂輝かせて生きなさい」って言ってもらってるような優しいエネルギー感じます


                  病院外観

病院の外観です♪
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

空いてる時間帯があって良かったですね。(^◇^)

その分、街ぶらとか良いかも。

この世は仮の世とは、ピッタリですね。
過去を振り返ると、あっという間に思えます。

おのさん、内緒ですが空いてるのはネ、9:30~9:45の間なんですよe-279
妙に病院に馴染んできました(笑)

それから、この世が仮の世なら…終りの瞬間まで魂踊らせて生きたいですねe-491