もしかして聞いてた?
昨日姉と節電の話してて「やっぱり家電を節電タイプにすると電気代さがるでぇ~」と姉に聞いて
「ふ~ん、うちの冷蔵庫けっこう古いし、もう買い換えようかなぁ」などという会話をしてました。
それで今朝、冷蔵庫のドアをパポンと閉めたら、カラ~ンと何かが落ちました(最近私のまわりで色々落ちてくること多いなぁ
)…それは冷蔵庫の取っ手でした。。。
外れたんじゃなくて、留めてあるとこが割れれてしまってました。もう13,4年も使ってるし、取っ手は少し浮いてましたが、まさか自分から壊れるなんて!!昨日確かに買い換えようかなとは言ったけど。
私の話聞いてたのかしらん(汗)
まあ、取っ手がなくても開け閉めはできるので、急いで買い換える必要もないかと思ったんですが、ながめてると取っ手のなくなった冷蔵庫のくたびれ感が凄いんです。
まるで「私もう、力尽きました
」的なオーラをかもしだしてて、こっちまで悲しくなってきました。
考えてみれば他の家電は、どんどん壊れて買い換えてるのに、この冷蔵庫はずいぶん長持ちしてくれたのでした…御苦労さま
ありがとネ
覚悟を決めて、午後から省エネタイプの冷蔵庫買いに出かけました。
「ふ~ん、うちの冷蔵庫けっこう古いし、もう買い換えようかなぁ」などという会話をしてました。
それで今朝、冷蔵庫のドアをパポンと閉めたら、カラ~ンと何かが落ちました(最近私のまわりで色々落ちてくること多いなぁ

外れたんじゃなくて、留めてあるとこが割れれてしまってました。もう13,4年も使ってるし、取っ手は少し浮いてましたが、まさか自分から壊れるなんて!!昨日確かに買い換えようかなとは言ったけど。
私の話聞いてたのかしらん(汗)
まあ、取っ手がなくても開け閉めはできるので、急いで買い換える必要もないかと思ったんですが、ながめてると取っ手のなくなった冷蔵庫のくたびれ感が凄いんです。
まるで「私もう、力尽きました

考えてみれば他の家電は、どんどん壊れて買い換えてるのに、この冷蔵庫はずいぶん長持ちしてくれたのでした…御苦労さま


覚悟を決めて、午後から省エネタイプの冷蔵庫買いに出かけました。
スポンサーサイト
コメント
聞こえたの
僕はずっと頑張ってきたけど、ちょっと疲れてきてたし何より節電の夏だからね、今年は。
そしたら頑張ってた気持ちがプツンって切れると一緒に取っ手がポロリって落ちちゃたんだよ。(^_^)
2012-07-11 18:18 冷蔵庫@まーく URL 編集
家電の分野、冷蔵庫の呟きまでキャッチできるとは
うちの健気な冷蔵庫も、うるうるきてます
2012-07-11 19:31 SORA URL 編集