fc2ブログ
2012/10/03

アホな犬みたいに

いよいよコンサートまで、あと5日です

30日は台風の凄い雨風の中、衣装合わせもあるし今日休むわけにはいかん!…と気合い入れてレッスンに行ってきました

こんな日は車とめてるディオワールドの駐車場もガラガラかと思いきや、なんといつもより混んでました家族連れは遠出はやめて、近場にお買いものに来てたのかな?

しかもレッスンは、ほとんどみんな参加してました傘は飛ばされそうになったけど雨風のトラブルもなく無事帰ってこれてホッ

ゴスペルでは、いつもピアノの伴奏のみで歌ってるんですが、今回はパーカッションの方も新たに加わっていただき盛り上がってますみんなノリノリで歌ってたら、「ちょっと!ノリノリで浮かれてるけど、全然お腹から声でてないよアホな犬みたいに歌うのやめて」ってユリ先生が。。。(笑)  さすが先生、言い得て妙です

私ったら、この「アホな犬みたいに」というフレーズにミョ~にハマってしまいました

まるで私の人生みたいやん。。。もともと猫系では無いなぁ。一応賢い犬や悟った犬みたいに生きたかったんだけど、気がつけばアホな犬みたいに浮かれて生きてる!!でも結構楽しんで生きてるから問題ないか(笑)

もちろんコンサートでは、お腹から声だしてしっかり歌わなくては!
「Mighty Long Way」 コンサートでは振付有りで歌います♪
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

 関西人でよかった、このニュアンスをわかり合える仲間でよかったと思いますね。昔、中村勘三郎さんが、藤山寛美さんとしゃべっていて、『なーにをおっしゃいますやら』と返されたときに、関西弁の奥深さに触れた、と言っておられました。これに相当する標準語が無いらしい。
 今日はお疲れ様でした。ヒールの靴はほんと疲れる。でも、楽しかったです。明日も楽しみましょう!!よろしく!

ジャージ女さま、今回も素敵な飾り付けをありかとうございましたe-278
そして、リハーサルお疲れ様でした。。。暑さと、ヒールで長時間ってのはこたえますね(笑)
そんなこんなで、明日は本番!!しっかりハジケて歌いましょうねe-319