fc2ブログ
2012/10/19

紅葉パラダイス

大津にある「旅亭 紅葉」がなんと来年1月末で閉館するそうです最近は旅館の周りはマンションだらけで、全然リゾート気分じゃないロケーションになってしまってたので、まあ閉館はしかたないかな。

でも私が子供の頃は、「紅葉パラダイス」もあって、人気のレジャー施設でした♪CMが超有名で関西人ならとりあえず歌えるくらい(笑)http://www.youtube.com/watch?v=3ZinR3-tFA4
ホントはこのCMより古い、「はだか天国…紅葉パラダイス」という過激なCMがあって、その「ジャングル風呂」が子供心にも気になってしょうがなかったなあ。

小さい頃一度母と出かけたんですが、私はてっきりワニがいるという「ジャングル風呂」に入れるもんだと思ってワクワクしてたのに、なぜか普通の大浴場でした(母に確認したところ家族ではなく近所の方と行ったそうです)

諦めきれずに、大浴場をあちこち走り回ってたらタイル張りの床でおもいっきり転んでしまいましたあまり派手に転んで頭を打ったので、母は私が脳挫傷かなんかになったのでは…と青くなったそうです。幸い何とも無かったんですけどね。

私の記憶の中ではその時の情景、すべって天井が見えてゴンと頭をぶつける時の映像が鮮明に今も浮かびます!でもほんとの記憶なのか、それとも母から「あの時はどうしようかと思ったわ」とその後何度も聞かされたので、それを元に勝手にイメージしてしまったのか今となってはわかりませんが。

大人になってから、旅館の外にある遊園地に行ってジェットコースターに乗りましたが、かなり老朽化しててガタガタ音がして別の意味でスリル満点でした(笑)その遊園地も無くなってもう長いこと経ちます。

洋菓子のパルナスもそうだったけど、子供の頃くりかえし見たコマーシャルは、忘れないもんです♪結局頭打っただけで「ジャングル風呂」は体験できませんでしたが、賑やかで派手派手だったあの頃の紅葉パラダイスがちょっと懐かしいナ。。。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

寂しいですよね〜。
子供の頃の思い出が無くなるっていうのは。

私の街はドーナツ化現象で、子供の頃の思い出の店や施設はほとんどありません。
津波で思い出の味も減りました。

でも、これから新しい思い出を作って行きましょう。

今、石巻にいる子供達の目には震災後の町のようすや風景は、どんな風に映ってるんでしょうか?
そしてこれからどんな風に記憶されていくんでしょうか?凄く気になります!

私達も、新しい思い出いっぱい作っていきたいですねe-291





関西人ではありませんが・・・

はじめまして「さらな日記」管理人です。
拙ブログにお越し下さり、ありがとうございます。

「旅亭 紅葉」という名前では判りませんでしたが、「ホテル紅葉」は知っています。
と言っても、テレビCMの話ですが。
東海エリアに住んでいますが、多分テレビCMは流れていたと思います。
最後の方で、いきなり演歌風になるというCMも珍しいな~と思いながらCMを見ていました(笑)

周囲の環境変化で、思い出がなくなるのは寂しいですね。

のんちゃんさん、コメントありがとうございます♪

あの後半急に演歌調になる「ホテル紅葉」のCMをご存じとは!!嬉しいかぎりです(笑)

近い所にあるので、無くなっちゃうと思うと寂しいですが、あちこちの老舗ホテルが廃業してしまう今の時代しかたないですね。。。