溝掃除
うちのお隣さんとの間に小道があって、そして溝があります。
有りがたいことに引っ越して来てからず~と、お隣のご主人が綺麗に掃除してくださってました。でも高齢の方なので最近体調崩されたみたいで、めったにお会いすることも無くなりました。
当然というか、少しずつ溝の汚れが目立ってきました(汗)ここは最近ヒマな私が掃除するべきだってことはわかってるんだけど。。。溝のヌルヌルを見るとなかなか決心がつかず。。。暑い夏も終わって涼しくなってきたしそろそろ気合いを入れて掃除することにしました。
長靴はいて完全防備でスタート
プラスチックの箒でゴミと落ち葉と苔を掃き集めるとこれが意外と簡単♪ビニール袋にゴミをまとめ、後はホースを延ばし溝に水を流して無事終了
でも水分を含んだゴミがずっしり重いので、ビニール袋の底に穴を空け、少し乾燥させてゴミの日出そうとうちの家の前に置いておきました。次の朝見るとまだまだ水滴がポタポタ落ちてたので、そのまま置いておきました。
すると夕方前のお家の奥さんが「あの~SORAさん、あの袋どうしたの?」と聞かれたので
「ア~あれは昨日溝掃除した時のゴミなんですよ!水気が抜けるのを待ってるんです」というと。
「エッ、そうなの?実は昨日から気になって今朝覗いてみたらゴミが入ってるし、てっきりSORAさん誰かに嫌がらせでもされてるんじゃないかと心配してたのヨ」って
どんだけいい人やねん(笑)
ホントはちょっと涙出そうになったんだけど
う~ん、溝掃除もたまにはいいもんです
有りがたいことに引っ越して来てからず~と、お隣のご主人が綺麗に掃除してくださってました。でも高齢の方なので最近体調崩されたみたいで、めったにお会いすることも無くなりました。
当然というか、少しずつ溝の汚れが目立ってきました(汗)ここは最近ヒマな私が掃除するべきだってことはわかってるんだけど。。。溝のヌルヌルを見るとなかなか決心がつかず。。。暑い夏も終わって涼しくなってきたしそろそろ気合いを入れて掃除することにしました。
長靴はいて完全防備でスタート


でも水分を含んだゴミがずっしり重いので、ビニール袋の底に穴を空け、少し乾燥させてゴミの日出そうとうちの家の前に置いておきました。次の朝見るとまだまだ水滴がポタポタ落ちてたので、そのまま置いておきました。
すると夕方前のお家の奥さんが「あの~SORAさん、あの袋どうしたの?」と聞かれたので
「ア~あれは昨日溝掃除した時のゴミなんですよ!水気が抜けるのを待ってるんです」というと。
「エッ、そうなの?実は昨日から気になって今朝覗いてみたらゴミが入ってるし、てっきりSORAさん誰かに嫌がらせでもされてるんじゃないかと心配してたのヨ」って

ホントはちょっと涙出そうになったんだけど


スポンサーサイト
コメント
2012-10-24 23:06 MSSおの URL 編集
気がついたらすぐ片付けられるともっといいんだけど(汗)
2012-10-24 23:22 SORA URL 編集