fc2ブログ
2012/11/05

「子供の愛し方教えます」

NHK大阪制作の番組「かんさい熱視線」が好きでよく見ます!11月2日放送の「子供の愛し方教えます」というタイトルの番組は予告から気になり録画しておいたのをようやく今日見ました。

サブタイトル‘虐待はとめられる‘で紹介されてたのは、虐待してる親を助けたいと活動されてる島田妙子さんの活動の紹介でした。

感想は、う~ん泣けました。みずから実の父と義母からの壮絶な虐待を経験されたにもかかわらず、それでも「虐待の連鎖なんてない、未来は今から変えられる」言いきられる島田さんの強さにただ感動でした。

島田さんは3人兄弟の末っ子。両親の離婚で6歳の時再婚した父に引き取られてから壮絶な虐待を体験されました。ここら辺のことはあまり深く番組では紹介されてませんが、公演の内容等調べるとおぞましくて聞くに堪えません。。。なんと虐待は7年も続き彼女を心配した先生の尽力もあり13歳でやっと児童養護施設に保護されました。

その後父はふさぎ込み、「ほんとに申し訳ないことをした」と自殺をはかりました。この経験が「虐待している親自身も実は苦しんでいる」という確信になり、共に虐待の日々を支えあった兄の死をきっかけに活動を始められたそうです。

また、彼女は結婚されていて3人の子供のお母さんでもあります。会社社長をやりながら義理の両親の介護をし、しかも長男が発達障害があり、小学校入学以来なんどもパニックになってしまうという事態になります。
「なんで人に迷惑をかけるの!」と苦しまれたそうですが、担任の先生の「〇君は〇君のままでええやん!」という言葉に救われ、前向きに子育てできるようになったそうです。ここらへんも私には共感できるところです♪

彼女は公演をし「今私は虐待を止めることができない」という母親に会って相談に乗る以外にも、実の親から育ててもらうことができない児童養護施設にも公演に行かれてます。一貫して感じるのは、虐待してる親にむけた優しさです。ホントに凄いこれぜひ全国ネットで放送してほしいなあ。。。http://www.nhk.or.jp/osaka/kodomo/index.html#shimada
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント