fc2ブログ
2012/11/19

わがままな方が長生きする?

今日、介護福祉士の方と話してたら、「わがままな方が長生きする」と言うので、なんでですか?と聞いたら

「私が担当してる方で、90~100歳まで長生きされてる方はみんなわがままで頑固な人ばっかりなんです!逆に回りに気を使うことが多くて、自分のことを我慢しがちな方は長生きされないんですよね。。。」とのことでした。

なるほど……言われてみればそうかもしれないなぁ。わがままっていうと語弊があるけど、私が思いつく長生きされてる方も、いい意味で自分のこだわりがあって、それに関して妥協しない生き方をしてる方が多いような気もしてきました

私はどっちなんだろう?言いたい事いってるようで、けっこう気を使う小心者なんですけどそれから団体行動も苦手だしなぁ。

おばあちゃんになったら、極少数の友達とつきあって、デーサービスのリクレーションなんか苦手なんで、ずっと家に引きこもってそう。

まあ、そんな生き方考える時点でがわがままで頑固な年寄り予備軍なのかもしれませんけど(笑)

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ストレス溜まらないんじゃないですか。
うちの父親もそのタイプですが、私は逆です。
だから、学校でも職員室でストレス溜めないように
一人になれる部屋を作りました。
ボロボロの建物でも一人になれる時間が取れるのは良い事ですね。
引きこもり、、良いじゃないですか。

おのさん、そうかな?

あんまり引きこもってると、孤独死に気をつけないといけませんねe-454
その点、おのさんは賑やかな老後をすごされてそうな気がしますe-319

私も一人の時間絶対必要ですよ~♪