fc2ブログ
2013/01/03

こんな大吉ありですか?

明けましておめでとうございます

今年も近所の氏神様にお参りして、それからものすごく久しぶりに今年は建部大社にお参りしてきました。
おみくじ引いたら大吉でしたなんと素晴らしい一年のスタートなんでしょうか!
内容は…
待ち人 来るのがおそい
失せ物 物にかくれて出ず
旅行  十分でない 控えよ
商売  物価下る買うのはわるし
縁談  先方へ思い通ぜず整いにくい……はぁ~ホンマにこれ大吉なのとてもそうは思えない項目が続くんですけど(汗)

比較的いいのが、
相場 売れ 大利あり
出産 安し
でも神様、売るものないし出産予定も無いんですけど…トホホ。。。

なんかお正月から爆笑してしまいました

「一時の不運にあわて さわぎ思いまようていてはいけません 本業をよくまもって静かにときの来るのをまちなさい
開運うたがいありません」

ハイ了解です。今年も波乱の一年なんでしょうか?

今年もよろしくお願いします



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
大吉、、内容に疑いの目がいきますね。
でも、私は昨年、凶だったからな〜。

それはきっと・・・

おめでとうございます、SORAさん。

おみくじの「大吉」、内容と随分違うんですね!
初春の大笑いを目論んでの「大吉」だったのかも?
なかなかやるな~建部大社!

大笑いとまではいかないまでも、笑顔溢れる年になると良いですね。
今年もよろしくお願い申し上げます。

四十八番 大吉

おのさん、去年は「凶」だったんですかe-330

私は「大吉」引くの結構得意なんですけど、あんまり良いことなかったような。。。
まあ、こんな不思議な大吉は初体験なんですけどね(笑)

今年もよろしくお願いします♪

笑いとばしていきます!

のんちゃんさん、今年もよろしくですe-343

泣くのはいやだわらっちゃおう♪  なんか「ひょこりひょうたん島」のテーマソング思い出しちゃいましたe-453(ちょっと古すぎたかな。。。)

モバラキ!

モバラキ!とはペルシャ語でおめでとうです。
なんとイランはまだ1391年です。
しかもまだ10月ぐらいで、
お正月は春にあるんですね。
しかもしかも、休日は木金です。
アッハッハ!世界は広いぞ!

でも、家に上がるとき靴を脱ぐこととか、
毎日お米を食べることとか、
謙遜したり遠慮したり、
謙譲するところがそっくりだったよ!

今年もよろしくお願いします!

おかえりなさい♪

ジャージ女さま、モバラキ!今年もよろしくお願いしますe-68

無事イランから帰国されてなによりですe-53
イランは、どんな暮らしぶりなのか見当もつきませんe-282こんどゆっくりお聞かせくださいネe-465