fc2ブログ
2013/01/08

ラジオ体操第二

知り合いで、昨年秋からラジオ体操にハマってる方がいます。

ラジオ体操って全身の筋肉をくまなく使うよく考えられた科学的な体操らしいんです。そう言えば昨年はラジオ体操健康法とか、大人のラジオ体操とかが流行ってましたよね。

なんでも朝Eテレのラジオ体操見ながら一緒に体動かしてると体調がいいらしくて、私にもやれと勧めてくれるんですが、ただでさえ朝は忙しいのに朝6時25分からの放送見ながらって無理でしょう!?

でもよく考えたら、録画しとけばいいわけだし、年末年始に増えた体重も気になるし暇な時再生してやってみました

子供の時は、体育の授業でしっかりやらされたからそこそこできるつもりでいたら、これがかなりキツイですこんなに大変だったっけ?しかも、手の動かし方とか踵を上げるタイミングとか記憶と全然違うんです

第一はまだいいんですが、ラジオ体操第二はおねいさんの動きにまったくついていけなくてちょっとショックをうけましたただ不思議なことにピアノの伴奏とおじさんの掛け声は、バッチしおぼえてるんですけどね(笑)動きは完璧に忘れてました。。。

まだまだ寒くて、ウォーキングもつらいので、暖かいお家でラジオ体操。しばらく続けてみようかな
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

効果絶大らしいですね

こんばんは、SORAさん。

ラジオ体操って、いろいろな面で効果絶大らしいですね。
昨年、書店で「ラジオ体操」関係の本が随分出版され、DVDのおまけ付きというのもありましたね。
冬場のお散歩は、チョット・・・という時には、私もやってみようかな?

なかなかハードです!

のんチャンさん、

子供のころダラダラやってたラジオ体操とは、まったくの別物ですヨe-1たった10分なんで、ぜひ一回やってみてくださいe-2