PM2.5
今日は晴れると思って、洗濯物外干しにしたんですが空はドンヨリしてました。やっぱり中国の過去最悪の大気汚染が日本にも影響してるのかな…室内干しにしたほうが良かったのかも。。。
1月の大気汚染は中国全土の4分の1、人口の半分の6億人に影響がでたんだとか。去年はこの大気汚染で8600人も亡くなってるってホンマ?
その呼吸器や循環器の疾患を引き起こす微小粒子状の物質が「PM2.5」で、スギ花粉よりずっと小さくて普通のマスクではすり抜けるって言ってたけど、家にあるマスクではダメなんですね
お昼のニュースでは、国内の硫酸塩濃度は中国の汚染レベルに比べて格段に低くて健康な大人なら気にしなくてもいいレベルと言ってました。でも北京の映像みると、スモッグで視界が悪くてゾッとします
昔のジョークで、ポーランドの人に「あなた方にとって、ソ連というのは友達ですが?それとも親戚ですか?」と聞くと、答えは「もちろん親戚です!友達は選べますが、親戚は生まれたときから決まってますから。。。」だったという話を思わず思い出してしまいました。
中国とも生まれたときからの御近所なんで、春の気流に乗って飛んでくるものよけられません。
日本も昔は光化学スモッグ警報出てた時代があるし、進んでる技術提供してなんとか状況よくすることできないのかな?花粉だけでも春は憂鬱なのに~
1月の大気汚染は中国全土の4分の1、人口の半分の6億人に影響がでたんだとか。去年はこの大気汚染で8600人も亡くなってるってホンマ?
その呼吸器や循環器の疾患を引き起こす微小粒子状の物質が「PM2.5」で、スギ花粉よりずっと小さくて普通のマスクではすり抜けるって言ってたけど、家にあるマスクではダメなんですね

お昼のニュースでは、国内の硫酸塩濃度は中国の汚染レベルに比べて格段に低くて健康な大人なら気にしなくてもいいレベルと言ってました。でも北京の映像みると、スモッグで視界が悪くてゾッとします

昔のジョークで、ポーランドの人に「あなた方にとって、ソ連というのは友達ですが?それとも親戚ですか?」と聞くと、答えは「もちろん親戚です!友達は選べますが、親戚は生まれたときから決まってますから。。。」だったという話を思わず思い出してしまいました。
中国とも生まれたときからの御近所なんで、春の気流に乗って飛んでくるものよけられません。
日本も昔は光化学スモッグ警報出てた時代があるし、進んでる技術提供してなんとか状況よくすることできないのかな?花粉だけでも春は憂鬱なのに~

スポンサーサイト
コメント
私も新聞で写真を見たとき、ゾ~としました。
大気汚染の他にも黄砂による被害も年々酷くなっているとか!
中国自身、国内の産業振興を考えるなら、こういう対策のための産業振興を考えるべきだと思うのですが・・・。
ところで市販されているマスクですが、多分インフルエンザウィルスのほうが、大気汚染物質よりもサイズが小さいと思うので、インフルエンザ対策用マスクなら、大丈夫だと思います。
2013-02-05 20:40 のんチャン URL 編集
ありがとうございます♪
でも早く買っとかないと、また売り切れになりそうですね(汗)
2013-02-05 21:21 SORA URL 編集