明日も寒いのかな。。。
寒波が居座ってるとかで、毎日寒いですね。明日はゴスペルの練習日なんだけど、また雪がちらつくのかな?
最近は、朝5時に起きてがんばってるんだけど、人生色々考えさせられることばかりですわ(笑)
久しぶりにこの詩を思い出してしまいました。
「ある兵士の祈り」より
偉大なことをするために、健康を願った
するとよりよきことをするために病を与えられた
幸福になろうとして富を願ったけれども
聡明になるように貧困を与えられた
人の称賛を得ようと力を願ったが
神が必要であることを感じるために弱点を与えられた
生活を楽しもうとすべてのものを願ったが
願ったものは何も与えられなかった
しかし望んだものは
すべて与えられた
私の願いにかかわりなく
神はことばとならなかった祈りを聞き給うた
だから多くの人よりを
私は豊に祝福された
そうなんだよね。予定どおりじゃないだけ♪♪
今日は楽しくイタリアンを食べにいきました
最近は、朝5時に起きてがんばってるんだけど、人生色々考えさせられることばかりですわ(笑)
久しぶりにこの詩を思い出してしまいました。
「ある兵士の祈り」より
偉大なことをするために、健康を願った
するとよりよきことをするために病を与えられた
幸福になろうとして富を願ったけれども
聡明になるように貧困を与えられた
人の称賛を得ようと力を願ったが
神が必要であることを感じるために弱点を与えられた
生活を楽しもうとすべてのものを願ったが
願ったものは何も与えられなかった
しかし望んだものは
すべて与えられた
私の願いにかかわりなく
神はことばとならなかった祈りを聞き給うた
だから多くの人よりを
私は豊に祝福された
そうなんだよね。予定どおりじゃないだけ♪♪
今日は楽しくイタリアンを食べにいきました

スポンサーサイト
コメント
そうですね
2月が過ぎるのは、本当に早いですね。
大雪に対処しているうちに、終わってしまいました。
ちなみに、ねずみ対策も兼ねて、かつて野良猫と親しくなった私ですが、
いつからか、猫と話してみたい気がするようになりました。
人は、見知ることができない気持ちや考えを言葉で伝え合えるのに、
大事なことは話しませんから……
プロフィールの画像は、野良猫の子供のチーちゃんですが、
チーちゃんが「ニャー」と言えば、私が必ず返事をして接してきました。
この春に満1歳になります。
今では、チーちゃんが何かをしてほしいときは私を見て盛んに「ニャー」と言います。
猫は、通常は目を合わせることを避けますが、チーちゃんはプロフの画像のようにむしろしっかりと見ます。
もちろん、「ニャー」と言えば、私に何かが伝わることも分かっているから、そうするようです。
チーちゃんが外で他の猫たちと遊んでいるとき、家の中から「チーちゃん」と呼ぶと、チーちゃんだけは私の所在を探します。
最近気づいたことは、チーちゃんは「ニャー」と言っているだけなのですが、よく聴くと、抑揚などを微妙に様々に変えているのです。
私は、その抑揚を模倣をして答えるしかないのですが……
具体的な言葉を知らないだけなんですよね。
2013-03-02 08:18 kisuke(喜助) URL 編集
Re: そうですね
ネコって犬と違って自分勝手なイメージがあるんですが、大事にされてる相手には特別な対応するのかな!?
2013-03-02 13:46 SORA URL 編集