j j j.
だんだん、朝の連続テレビ小説「あまちゃん」にハマってきました
それまでのシリーズがかなりヘビーな内容で、朝から疲れるワ。。。という感じだったのでよけいかな。それにしても前作の「純と愛」に出てくる男性が、そろいも揃って情けないタイプばっかりなのには驚きました
特に父親の描かれ方ときたら……気の毒なくらい。
それに比べて、女性たちは、ホテルの上司の桐野さん、愛の母親で弁護士の多恵子さん、里やのおかみさんと、みんなパワフルだったんですけどね。
なんでも脚本家の遊川さんのお父さんは、昔経営してる会社が倒産した時、家族投げ出して愛人と逃げだしちゃったらしいです!父親のだらしなさは今もトラウマになってるのかな?
「あまちゃん」の方は明るくて楽しくて、まあいいんじゃないの?という感じで見てましたがジワジワっとおもしろくなってきました
なにせ展開がテンポがよくて、セリフもそれぞれの役者さんの個性が生きてる感じ。毎回クスッっと笑えるところがまた楽しい
宮藤官九郎やるなぁって思ってます。なにより主役の能年玲奈ちゃんがとってもフレッシュな感じです
世の中物騒なニュースで溢れてるんだもん、やっぱり朝はこうでなくっちゃ
と感じてる今日この頃です。
とはいえ、今は楽しい「あまちゃん」の方も、今2008年からスタートになってます。ということは、岩手県の北三陸もこの後2011年の震災では、物凄い被害うけるんですよね。そのあたりどう描かれていくのか今から気になります

それまでのシリーズがかなりヘビーな内容で、朝から疲れるワ。。。という感じだったのでよけいかな。それにしても前作の「純と愛」に出てくる男性が、そろいも揃って情けないタイプばっかりなのには驚きました

それに比べて、女性たちは、ホテルの上司の桐野さん、愛の母親で弁護士の多恵子さん、里やのおかみさんと、みんなパワフルだったんですけどね。
なんでも脚本家の遊川さんのお父さんは、昔経営してる会社が倒産した時、家族投げ出して愛人と逃げだしちゃったらしいです!父親のだらしなさは今もトラウマになってるのかな?
「あまちゃん」の方は明るくて楽しくて、まあいいんじゃないの?という感じで見てましたがジワジワっとおもしろくなってきました

なにせ展開がテンポがよくて、セリフもそれぞれの役者さんの個性が生きてる感じ。毎回クスッっと笑えるところがまた楽しい



とはいえ、今は楽しい「あまちゃん」の方も、今2008年からスタートになってます。ということは、岩手県の北三陸もこの後2011年の震災では、物凄い被害うけるんですよね。そのあたりどう描かれていくのか今から気になります

スポンサーサイト
コメント
じぇ!
かく言う我が家も例外ではなく・・・。第一週目から「じぇじぇじぇ~」と口走っておりました。
2013-04-23 18:54 まーく URL 編集
あさドラ録画してまで見るのは、やっぱカーネーション以来です!
2013-04-23 22:09 SORA URL 編集