お誕生日インタビュー
息子がまだ幼稚園の頃、月に一回お誕生会があってその月に生まれた子のお祝いをしてもらうのですが、この日は親も参加OKでした。
プレゼントもらったりお祝いの歌があったりした後、最後に担任の先生が一人一人にお誕生日インタビューというのをしてくれます。これがけっこう盛り上がるんです。
息子の番になって先生「R君は大人になったら、何になりたいですか?」
R 「僕は野球選手になりたいです!」
先生「すごいな~巨人かな?」
R 「違います!!」
先生「じゃ~ヤクルトかな?」
R 「違います!!」
先生「う~ん、ロッテ?」
R 「違います!!」 *その頃東京近郊に住んでました
先生「わかったぁ!!R君大阪生まれだから阪神でしょ!!」
R「違います!!!」
先生「。。。R君はいったいどこのチームの選手になりたいのかな???」
R「近鉄です
」*なにせ父親が熱狂的な近鉄ファンだったもので
お友達「シ~ン。。。」先生「……R君、渋すぎます
」
このやり取りをビデオに撮ってた私は思わず、噴き出してしまいました(笑)
昨日5日は、長嶋氏と松井氏の国民栄誉賞の表彰式があって、各局が取り上げてました
みんな言ってますが長嶋氏は今までもらって無かったのが不思議ですね。一方松井氏は日米での活躍した功績は凄いと思うけど、ちょっと若いかな?WBCも出なかったし。。。
個人的には近鉄のエースだったのに、大リーグに挑戦した野茂秀雄にあげたいなぁ
今と違って日本人が大リーグで活躍するなんて、夢の夢の時代に、三振取りまくってドクターKって呼ばれてました。オールスターにも出て、その活躍ぶりに日本中が感動しました
今多くの選手が大リーグ目指しますが、やっぱりパイオニアとして道を切り開いていくのは並大抵の苦労ではないと思うのですが。
今週末は、息子の誕生日です。なぜか今は近鉄ではなく(近鉄はオリックスに吸収されちゃって名前もなくなってしまったんですが)阪神ファンになっちゃいました
プレゼントもらったりお祝いの歌があったりした後、最後に担任の先生が一人一人にお誕生日インタビューというのをしてくれます。これがけっこう盛り上がるんです。
息子の番になって先生「R君は大人になったら、何になりたいですか?」
R 「僕は野球選手になりたいです!」
先生「すごいな~巨人かな?」
R 「違います!!」
先生「じゃ~ヤクルトかな?」
R 「違います!!」
先生「う~ん、ロッテ?」
R 「違います!!」 *その頃東京近郊に住んでました

先生「わかったぁ!!R君大阪生まれだから阪神でしょ!!」
R「違います!!!」
先生「。。。R君はいったいどこのチームの選手になりたいのかな???」
R「近鉄です


お友達「シ~ン。。。」先生「……R君、渋すぎます

このやり取りをビデオに撮ってた私は思わず、噴き出してしまいました(笑)
昨日5日は、長嶋氏と松井氏の国民栄誉賞の表彰式があって、各局が取り上げてました

個人的には近鉄のエースだったのに、大リーグに挑戦した野茂秀雄にあげたいなぁ


今多くの選手が大リーグ目指しますが、やっぱりパイオニアとして道を切り開いていくのは並大抵の苦労ではないと思うのですが。
今週末は、息子の誕生日です。なぜか今は近鉄ではなく(近鉄はオリックスに吸収されちゃって名前もなくなってしまったんですが)阪神ファンになっちゃいました

スポンサーサイト
コメント