意味深な最終回でした
大人気だったドラマ「半沢直樹」が昨晩最終回でした!
何の説明もないあまりにもあっけない終わりかたで、来週もドラマが続く気がしたのは私だけじゃないですよね
もう絶対続編あると思います。
毎回ドラマチックな展開で面白かったけど、いくら本店営業部でも銀行であんな勝手に動き回れる行員はいないでしょう(笑)個人的にはヤリ手の半沢でも、あの若さで権力持ってしまったら危険な気がしました。。。やっぱり個人的な恨みがあっても、常務を土下座させるなんて社会人としてはアウトでは?
証券会社への出向は、まあサラリーマンならしかたないかなって思えました。まだ若いしね。
逆に大和田常務が降格だけだったのは、金融機関としては他の行員に示しがつかん気がしましたが…(一応私も一時銀行に勤めてたので。。。)
それにしても演技派の、そろいも揃って熱のこもった演技の連続なので、毎回見ててかなり疲れるドラマでした
続編までは、まだ時間かかると思いますが、堺雅人ファンの私としては、10/9(水)22時から「リーガル・ハイ」の新シリーズが始まるのが今から楽しみなんです
堺さんのエキセントリックでちょっと悪い弁護士役は最高
事務員の服部さんの作るゴージャスな料理とスイーツを見るのも楽しみ!
何の説明もないあまりにもあっけない終わりかたで、来週もドラマが続く気がしたのは私だけじゃないですよね

毎回ドラマチックな展開で面白かったけど、いくら本店営業部でも銀行であんな勝手に動き回れる行員はいないでしょう(笑)個人的にはヤリ手の半沢でも、あの若さで権力持ってしまったら危険な気がしました。。。やっぱり個人的な恨みがあっても、常務を土下座させるなんて社会人としてはアウトでは?

証券会社への出向は、まあサラリーマンならしかたないかなって思えました。まだ若いしね。
逆に大和田常務が降格だけだったのは、金融機関としては他の行員に示しがつかん気がしましたが…(一応私も一時銀行に勤めてたので。。。)
それにしても演技派の、そろいも揃って熱のこもった演技の連続なので、毎回見ててかなり疲れるドラマでした

続編までは、まだ時間かかると思いますが、堺雅人ファンの私としては、10/9(水)22時から「リーガル・ハイ」の新シリーズが始まるのが今から楽しみなんです


スポンサーサイト
コメント