fc2ブログ
2014/03/21

伊勢行ってきました

               三月伊勢鳥居

最近暖かい日が続いてたのに、昨日は肌寒くて雨降り。。。一年ぶりに伊勢神宮にお参りするのに朝からちょっと凹みました

でも到着してみると、降り方は霧雨みたいな感じだったし、歩き回っているうち冬物のコートでは暑いくらいでした
なにより雨のせいなのか、参拝者が少なめなのか幸いでした。昨年10月に式年遷宮の儀が行われた後なので、建物が一新されてて、お参りしててもなんとも清々しい気分になれました(昨年はあちこちで工事中でした)

今回は鳥居の手前で、きちんとお辞儀して入られるかたが多くてびっくりしました!前はあまりいなかった様な。
それから参道の真ん中を歩いてる方も少なかったし、ご正宮では個人的なお願い事をしないで、感謝だけ捧げるというのも一般的になってきたのかな?二礼二拍手一礼をして、さっと立ち去って行かれる方がほとんどでした!
(以前は最前列で、ず~っとぶつぶつ祈っておられる方をよく見かけました)

やっぱり、昨年の式年遷宮が話題にになって参拝のマナーを取り上げた雑誌やら、テレビやらが多かったおかげなのかもしれません。

せっかくなので、木のお札を頂いて帰ろうと思い、紙袋に入れて頂いたのですが、普通はお札は紙の袋に入っているのが、さらにビニール袋で包んでありました!昨日は雨だったので、お札が濡れないようにという配慮だと思います。なんとも細やか気遣いに感激しました

外宮、内宮とお参りした後赤福で、善哉いただいてほっこりて帰ってきました

                赤福ぜんざい

三月は何かと慌ただしいのですが、昨日は気分がシャキッとした私でした
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちは。
伊勢参りですか~いいですね♪
さぞ混雑されていたのでは?
赤福のお汁粉美味しいですよね!
僕も昔並んで食べました。

すいてました♪

かぴさんコメントありがとうございます!

雨のせいか、全体的にすいてました。赤福でもすぐ座れましたよ(^^)v