クリスマスブーツ
昨日はずっと受けてた研修のテストがあり、なんとか受かりました!1月になるとまた次のステップに進まないといけないので、これで終わりとはいかないのが辛いですが
でもテストは気になってたので、終わって今年はこれで一区切りでホッとしています。
毎年今頃は、ゴスペルのイベントに出て、クリスマスソングを歌ってる季節なんですが、今年は課題とテストの準備に追われそれどころじゃなかったし、全然クリスマス気分がしません
昨晩、テスト終わってケーキでも買って帰ろうと思ったけど、あまりの寒さにケーキ屋による元気もなく家に帰ったら、息子のR君がママに買ってきたよとクリスマスブーツ(紙の靴にお菓子が入ってるやつ)と袋入りのブラックサンダーくれました!私、子供かよ(笑)
でもずっと睡眠不足が続いてお疲れ気味だったので、美味しくいただきました
クリスマスブーツといえば、となりの草津市の近商物産問会社が、50年以上前日本で初めて作ったんですって!朝のニュースで言ってました.まあそれだけの話なんですけど、草津駅とか南草津駅には特産品を紹介するガラスケースがあるんですが、そのなかにクリスマスブーツが並んでて、長いこと何で?と思ってたので、なんか妙になっとくしてしまいました
しばらくゆっくりするぞ~、お出かけしたいな、映画も最近みてないし。。。さあもう寝よっと。

毎年今頃は、ゴスペルのイベントに出て、クリスマスソングを歌ってる季節なんですが、今年は課題とテストの準備に追われそれどころじゃなかったし、全然クリスマス気分がしません

昨晩、テスト終わってケーキでも買って帰ろうと思ったけど、あまりの寒さにケーキ屋による元気もなく家に帰ったら、息子のR君がママに買ってきたよとクリスマスブーツ(紙の靴にお菓子が入ってるやつ)と袋入りのブラックサンダーくれました!私、子供かよ(笑)
でもずっと睡眠不足が続いてお疲れ気味だったので、美味しくいただきました

クリスマスブーツといえば、となりの草津市の近商物産問会社が、50年以上前日本で初めて作ったんですって!朝のニュースで言ってました.まあそれだけの話なんですけど、草津駅とか南草津駅には特産品を紹介するガラスケースがあるんですが、そのなかにクリスマスブーツが並んでて、長いこと何で?と思ってたので、なんか妙になっとくしてしまいました

しばらくゆっくりするぞ~、お出かけしたいな、映画も最近みてないし。。。さあもう寝よっと。
スポンサーサイト
コメント