fc2ブログ
2015/06/11

せっかく作ってみたのに

毎日、次から次へと新しい健康法が出てきますよね。最近はテレビつけると「腸内フローラ」の特集ばかりでした!・・・で毎日朝にヨーグルト食べ出したんですけどね(笑)

それ以外にも、私の周辺では数か月前から「酢タマネギ」なるものがちょっとしたブームになっておりまして、「あら!?SORAちゃん食べてないのないの??血液サラサラになるのに!!」「内臓脂肪とか皮下脂肪にもいいし」などという話聞いて、なんかよさそう!じゃあ作ってみようかな♪と思ったものの材料いれるビンがなく、やっと先日買いました。

タマネギ切ってお酢とはちみつ入れて一晩寝かせて昨晩食べてみました。そのままではちょっと食べにくいので、納豆に混ぜたら食べやすくなりました。夜の納豆は腸内フローラにいいので、これで一石二鳥やん暫く続けようと思った私だったのですが。。。

今朝の朝刊広げてビックリ週刊誌の見出しが「タマネギ健康法」(酢タマネギ、タマネギ紅茶、タマネギ氷・・・)にダマされるなやったんですよもうなんなんでしょうか!せっかく食べだしたところやのに、もうショック通り超えて笑えてきたけどタマネギ健康法を推奨してる方は体験談ばかりで、データが伴ってないと週刊誌には書かれてました。

取りあえず、作った一ビン食べきってから今後の対応考えようと思います
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント