fc2ブログ
2015/09/13

不穏な時代

うちの方では先日の台風が意外と静かに去り、温帯低気圧に変わってホッとしてたら、その後茨城、宮城で記録的豪雨となってしまいました。テレビの画面みながら、3・11のデジャヴ見てる気がしたのは私だけではないと思います。災害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。

お年よりの方が、今までこんな雨の降り方を体験したことが無いとインタビューに答えていらっしゃいましたが、他人事でなくホントに恐ろしい時代になってきてしまいました。これからが本格的な台風シーズンやというのに…おまけに昨日は地震まで。。。この分では冬の気温の低下と大雪にも用心しといた方がよさそうですね

さて、暑い夏の間ほっといた庭の雑草!長雨でどんどん伸びてしまってましたが、ようやく朝晩涼しくなり昨日からせっせと草むしりに励んでおります。いつも言ってる気がするけど、草むしりはストレス解消にいいんです。ジミ~な作業ですが、振り返れば確実にきれいに片付いていきます。やってもやっても報われないことが多いこの世の中ですが、だれでも確実に目に見えて結果が出る作業です。なんか心もスッキリです

そういえば、この前高校の頃からの友達と話してたら、「指先が痛くて病院行ったら、使い過ぎと言われたわ」というので「何やったの?」と聞いたら「草むしり。私ストレス解消に草むしりするの好きやねん!」っていうので、笑ってしまいました。長年の友人ですが、やっぱり類は友を呼ぶのかな?

草むしりが終わった後、今日は家の横の溝掃除も決行しました。溝掃除は気にはなっていても気合入れないとできません。終わってみれば、家の周りの空気が清々しくなったような

気味悪い事件に、天災と不穏な時代ですが、自分が心をこめてきれいにした空間は結局私を癒してくれる気がします





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント