fc2ブログ
2015/11/21

クラゲみてきた

ここのところ関西では、エキスポランド跡地に11月19日オープンしたエキスポシティーが大々的に紹介されてますhttp://www.expocity-mf.com/
エキスポランドは、1970年開催の大阪万博(子供の頃行きましたけど、何か?)の後にできて、ジェットコースター事故の後閉園しちゃってたとこです。
日本最大級の大型複合施設、なかでも「ニフレル」という大阪の海遊館プロデュースの水族館、動物園、美術館のジャンルを超えたミュージアムが話題です。当然この3連休は凄い人出だと思います。

それでふと思いついたんですが、今だったらいつも混んでる京都水族館は空いてるんじゃなかろうかと・・・私人混みは苦手なもんで。。。
で、行ってきました、京都水族館!!http://www.kyoto-aquarium.com/ 素晴らしい!!予想どうり空いてました♪天気もよかったし(o・ω・)ノ))
  
 
 京都水族館1     水族館2     

 水族館3
 
料金が2050円というのは、いかがなものか・・・と思ってたんですが、充分楽しめました♪オオサンショウウオがちょっと気持ち悪かったんですが、クラゲには和みましたクラゲの水槽の前にずっと張り付いてたのは私です(笑)ペンギンも可愛かった(*´v`)

最近ストレス多く、試験勉強も全然できてない私。。。リフレッシュしてそろそろ頑張ろっと。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

癒されますネ

こんばんは

神戸には
「須磨水族園」と言う
市立の水族館があるんですが
市立な割にはイルカショーや
ドーム型の水槽もあって
なかなか面白いです

ここでもクラゲの展示があって
ヤツラはただ流されたり
気が向けばプカプカ泳いでみたり
しているだけなのに
眺めていて飽きませんねぇ
1時間くらいボーっと
眺めていた事があります
一体コイツらは何を考えているんだろうって
案外僕なんかよりズット哲学的なのかも
知れませんねぇ(^・^)

時間忘れますね

まつとしさん、
クラゲの、あのふんわりした自由な感じ…いいですよね~。私もこの子達何考えてんのかなぁって思っちゃいました(笑)

須磨水族館もきれいになってるんですね!昔まだ古めかしかった頃行ったことありますヨ(汗)