今までの人生ツイてましたか?
「あなたの今までの人生はツイてましたか?」って聞かれたら、なんと答えますか??
実はこれは外資系の銀行で採用の仕事してた方が、面接の際必ず出した質問なんだそうです。
「ええ、ツイていたと思います」と言ったら将来の見込みあり
「いや、それほどでも」と言う人はあえて
なぜこの質問をするかというと、「人生に起こったさまざまな出来事をピンチと見るか、チャンスとみるか。
自分はツイていると思える人は、最後の最後まで粘れる人です。自分を信用できる人は強いですし、たくさんのチャンスを呼び込めるからです。」ということらしいです。
ただ実際に「ええツイています」と言った人は小人数だったそうですが・・・
先日大学生の息子に聞いたら、「うんツイてたよ」って答えたんで「えーっホント
」とちょっとびっくりでした・・・
なぜって子供のころからぜんそくでよく入院してたし、一人っ子なのに親の転勤で何回も転校させちゃったし・・・中学3年の時パパは急死しちゃってそれから、生活激変しちゃったし・・・なのに!!
いつのまにやら成長してたのね
それに比べて私の方は・・・ずっとツイてたんだけど、ソウルメイトで私の最高の理解者だったパパが死んじゃってからは、ツイてるとはさすがに・・・
でもいつも「もうダメー
」という時はいつもいつも誰かが助けてくれたもんね
やっぱり「ツイてたんだよね」・・・きっと
実はこれは外資系の銀行で採用の仕事してた方が、面接の際必ず出した質問なんだそうです。
「ええ、ツイていたと思います」と言ったら将来の見込みあり

「いや、それほどでも」と言う人はあえて

なぜこの質問をするかというと、「人生に起こったさまざまな出来事をピンチと見るか、チャンスとみるか。
自分はツイていると思える人は、最後の最後まで粘れる人です。自分を信用できる人は強いですし、たくさんのチャンスを呼び込めるからです。」ということらしいです。
ただ実際に「ええツイています」と言った人は小人数だったそうですが・・・
先日大学生の息子に聞いたら、「うんツイてたよ」って答えたんで「えーっホント


なぜって子供のころからぜんそくでよく入院してたし、一人っ子なのに親の転勤で何回も転校させちゃったし・・・中学3年の時パパは急死しちゃってそれから、生活激変しちゃったし・・・なのに!!
いつのまにやら成長してたのね

それに比べて私の方は・・・ずっとツイてたんだけど、ソウルメイトで私の最高の理解者だったパパが死んじゃってからは、ツイてるとはさすがに・・・
でもいつも「もうダメー


やっぱり「ツイてたんだよね」・・・きっと

スポンサーサイト
コメント
No title
こちらに飛んできているのね~飛翔~
日記もふえているわ~
元気そうでなにより
2008-12-21 21:16 アベマリ URL 編集
No title
だいぶこだわりが取れてきたのかな
エネルギーの流れがいいみたい
2008-12-21 22:27 SORA URL 編集