京都定期観光バスで、座禅と朝ごはん
「日曜、バスで朝の禅寺特別拝観、座禅と朝ごはんなんてどう?」って従妹からメールきて、調べたら京都駅朝8時出発って…無理でしょう((((;゚Д゚)))))))
禅寺の大徳寺も相国寺も行ったことが無い私。。。学生の頃相国寺のすぐ近くに住んでて一度も行ったことなかったんだよなぁ、実家禅宗やのに。しかも精進料理で有名な泉仙で朝ごはんというのが、かなり魅力的(#^.^#)
ここはもう、早起きして大徳寺で座禅組んできますか!ということで、朝食抜きで行ってきました!
大徳寺到着して、すぐ朝ごはん(笑)
お庭みながら座禅(汗)

今朝は寒かったので、あったかい湯豆腐が美味しかった
相国寺は、写真禁止でアップできませんが、見どころいっぱいで、美術館まであり、もう一度行きたくなりました。
京都定期観光バスって、なんかもうザ観光客
という感じしかなかったんですが、調べてみたらかなり魅力的なプランがいっぱいなんですよ!ご存じでした?
京都定期観光バス特別拝観の寺社連れて行ってくれるし、食事する所なんて、予約難しい老舗多いし、ちょっとはまりそう(笑)
しかも、旅行会社勤務の従妹の話やと、老舗料理屋での食事、拝観料やら移動の交通費考えるとコストパフォーマンスがなかなかのものらしいですよ。今人気で土日は予約難しいらしいです(。-_-。) やっぱり知ってる人は知ってるもんですね。遠くからの方だけでなく、近くの方も日帰りで利用してみる価値有りだと思います。
朝8時出発で、11時半には京都駅で解散というなんともお手軽な旅!最近、女友達との話題は、親の介護の話がトレンドだったりするのが、なかなか辛いところなんですよね・・・トホホ。。。
禅寺の大徳寺も相国寺も行ったことが無い私。。。学生の頃相国寺のすぐ近くに住んでて一度も行ったことなかったんだよなぁ、実家禅宗やのに。しかも精進料理で有名な泉仙で朝ごはんというのが、かなり魅力的(#^.^#)
ここはもう、早起きして大徳寺で座禅組んできますか!ということで、朝食抜きで行ってきました!
大徳寺到着して、すぐ朝ごはん(笑)


お庭みながら座禅(汗)

今朝は寒かったので、あったかい湯豆腐が美味しかった

京都定期観光バスって、なんかもうザ観光客


しかも、旅行会社勤務の従妹の話やと、老舗料理屋での食事、拝観料やら移動の交通費考えるとコストパフォーマンスがなかなかのものらしいですよ。今人気で土日は予約難しいらしいです(。-_-。) やっぱり知ってる人は知ってるもんですね。遠くからの方だけでなく、近くの方も日帰りで利用してみる価値有りだと思います。
朝8時出発で、11時半には京都駅で解散というなんともお手軽な旅!最近、女友達との話題は、親の介護の話がトレンドだったりするのが、なかなか辛いところなんですよね・・・トホホ。。。
スポンサーサイト
コメント