花見日和



昨日は久しぶりに、スマホで「緊急地震情報」が流れてドキッとしちゃいましたが、こちらはあんまり揺れることもなかったし大きな被害も出なくてよかったです。
今日は、色んなところで桜が見ごろのようですね

昨年末からこたつに入っては、お菓子食べうたた寝して、勉強するという暮らしを続けて体重増えて、試験終わってもなかなか体重が戻らない(汗)これはアカン!こたつを何とかしなくては。。。
ということで、今日は意を決してこたつ布団をはがし、コインランドリーに行ってきました!毎年こたつ布団を洗濯して乾かす間に、桜見るのが恒例の行事になってます(* ´ ▽ ` *)そして桜が咲くと、もうすぐ誕生日なのでした

スポンサーサイト
コメント
こんばんは~
ってか、世間が鎮まるこの時間が 自分の時間でして(笑)
ちょいと書きものをして、今から寝ようと思っていたところでした。
数日間 滋賀放浪してましたd(^_^ )
正しくは、京都から滋賀、福井にかけてですけれど。
大雨の時に車で移動してまして、翌日からの晴れには動きっぱなしでした。
滋賀の桜は、湖南から湖北にかけて、琵琶湖のぐるりが一斉に咲き誇っていましたね~
毎年は、開花の期間が10日くらい差が出るのに(;@@)
おコタねぇ~我が家もマジで引っ剥がさないといけません。
庭の草抜きもせねば彡彡彡(T~T)彡彡彡ヒュルルル…
では、おやすみなさいm(__)m
2016-04-11 03:30 凪 URL 編集
ホントに一斉に咲きましたね!
実はあさってから、九州の友達が遊びにくるので、どこか遅咲きの桜は無いか?とさがしているところです。湖北の海津大崎か、京都の御室、北区の原谷苑…いづれも水曜の雨で散ってしまうかも。。。って状況です。
それにしてもこの季節に京都、滋賀、福井を放浪???うらやましい限りです(笑)
2016-04-11 16:36 sora URL 編集