南米のエクアドルでもM.7、8
まずこのたびの地震で、被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
今回は14日の地震にびっくりしていたら、余震があまりにも凄いので、なんでだろう?って思ってたら、こちらは「前震」で16日未明のが「本震」だったという悲惨な展開になってしまいました。。。今避難所生活されてる方は、生きた心地がしないでしょうね。もうなんだか申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
実は14日に福岡から友達が遊びに来てて、色々案内して送って行った時「今年は九州へ遊びにいくから、よろしくね~!」なんてのんきに話してたのに、その夜から大変なことになってしまいました。
この私、日本人では珍しく、震度3以上の揺れを今だ経験したことが無いのです(°_°)子供の頃地震あまりなかったし、阪神淡路の時は東京に居たし、この前の東北の震災は、もう大津の家に帰ってきててほとんど揺れませんでした。そのため私の中では、この次はさすがに逃れられんやろうな……という思いがあるのです。
実際に今回のは、まだ収束しそうになくて、北上して四国、ゆっくり関西そして東北へ到達するという説があるそうです。なんでも1596年の慶長の群発地震と今回の地震が酷似してるんだとか。
9/1 四国 M7,0
9/4 大分 M7,5
9/5 近畿 京都や堺で死者1000人以上 なんてことがあったそうです。
中央構造線たどっていけば今回もあぶないとテレビで言ってたので、心の準備はしっかりしとこうと思います。
これからは日本だけでなく世界中で大地震、火山の噴火が起こりだすと聞いたんですが、なんと海の向こうの南米のエクアドルでM7,8の地震が起こって、死者77人ですって!もう地球規模で始まってしまったのかな((((;゚Д゚)))))))
地震慣れしてる(?)日本人でも、これだけの被害がでてるんだから、海外だと恐ろしいことになりそうな気がします。
今回は14日の地震にびっくりしていたら、余震があまりにも凄いので、なんでだろう?って思ってたら、こちらは「前震」で16日未明のが「本震」だったという悲惨な展開になってしまいました。。。今避難所生活されてる方は、生きた心地がしないでしょうね。もうなんだか申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
実は14日に福岡から友達が遊びに来てて、色々案内して送って行った時「今年は九州へ遊びにいくから、よろしくね~!」なんてのんきに話してたのに、その夜から大変なことになってしまいました。
この私、日本人では珍しく、震度3以上の揺れを今だ経験したことが無いのです(°_°)子供の頃地震あまりなかったし、阪神淡路の時は東京に居たし、この前の東北の震災は、もう大津の家に帰ってきててほとんど揺れませんでした。そのため私の中では、この次はさすがに逃れられんやろうな……という思いがあるのです。
実際に今回のは、まだ収束しそうになくて、北上して四国、ゆっくり関西そして東北へ到達するという説があるそうです。なんでも1596年の慶長の群発地震と今回の地震が酷似してるんだとか。
9/1 四国 M7,0
9/4 大分 M7,5
9/5 近畿 京都や堺で死者1000人以上 なんてことがあったそうです。
中央構造線たどっていけば今回もあぶないとテレビで言ってたので、心の準備はしっかりしとこうと思います。
これからは日本だけでなく世界中で大地震、火山の噴火が起こりだすと聞いたんですが、なんと海の向こうの南米のエクアドルでM7,8の地震が起こって、死者77人ですって!もう地球規模で始まってしまったのかな((((;゚Д゚)))))))
地震慣れしてる(?)日本人でも、これだけの被害がでてるんだから、海外だと恐ろしいことになりそうな気がします。
スポンサーサイト
コメント