心に響くアレンジでした
盛り上がったオリンピックはもう終わってしまいました……が、昨日の閉会式で紹介された次回開催地の東京のプロモーションは素晴らしかったですね
テンポよく紹介された、ハイテクな東京の部分と、伝統的な部分それから日本が生みだして、世界で愛されているキャラクター達!
今人気のポケモンは、企画段階ではまだ話題になって無くて、入り損ねたみたいで残念ですが(笑)
私は、日の丸のシーンで、いつもと違うアレンジされた「君が代」が厳かに流れてきた時、なんかゾクゾクして聞き入ってしまいました(;゜0゜) 美しい響き!なんやこんなおごそかな曲やったのかと。。。
私は子供の頃、オリンピックで「君が代」を聞くたび、他の国のとはまったく違う雰囲気とは思ってました。言葉ではうまく言えないけど、種類が違うというのかな?歌詞も こけの~むうすうまああで~ と突然終わってしまうのもあっさりし過ぎてるし。これは雅楽などに使われる日本独自な「律旋音階」が使われているからだそうです。
でも今回の斬新なアレンジで聞いた「君が代」は、魂を揺さぶるように会場に響きました!これは私だけでなく、実にたくさんの方が感じられたようです。本来のパワーをみせられた気分です。
リオオリンピックでは、金メダルを取った若い日本人選手が、表彰台の上で日の丸見上げながら「君が代」口ずさんでいる様子が何度も放送されましたよね。以前サッカーの選手が試合前、国家が流れているところで、『「君が代」はテンション下がるから聞きたくない』みたいな発言した時代もあったのになぁ。。。戦後教育を受けて育ったものとしては、感慨深いできごとでした:(´◦ω◦`):

テンポよく紹介された、ハイテクな東京の部分と、伝統的な部分それから日本が生みだして、世界で愛されているキャラクター達!

私は、日の丸のシーンで、いつもと違うアレンジされた「君が代」が厳かに流れてきた時、なんかゾクゾクして聞き入ってしまいました(;゜0゜) 美しい響き!なんやこんなおごそかな曲やったのかと。。。
私は子供の頃、オリンピックで「君が代」を聞くたび、他の国のとはまったく違う雰囲気とは思ってました。言葉ではうまく言えないけど、種類が違うというのかな?歌詞も こけの~むうすうまああで~ と突然終わってしまうのもあっさりし過ぎてるし。これは雅楽などに使われる日本独自な「律旋音階」が使われているからだそうです。
でも今回の斬新なアレンジで聞いた「君が代」は、魂を揺さぶるように会場に響きました!これは私だけでなく、実にたくさんの方が感じられたようです。本来のパワーをみせられた気分です。
リオオリンピックでは、金メダルを取った若い日本人選手が、表彰台の上で日の丸見上げながら「君が代」口ずさんでいる様子が何度も放送されましたよね。以前サッカーの選手が試合前、国家が流れているところで、『「君が代」はテンション下がるから聞きたくない』みたいな発言した時代もあったのになぁ。。。戦後教育を受けて育ったものとしては、感慨深いできごとでした:(´◦ω◦`):
スポンサーサイト
コメント
こんにちは〜(^^)
君が代は三浦淳さんのアレンジを ブルガリアンボイスならではの神秘的なハーモニーで歌い上げられ、日本古来の響きを持つ君が代が より神々しく感じられましたね(^-^)
その後のトーキョーショーの曲が椎名林檎さん、そしてダンスの振り付けやグラフィックス担当した人たちまでも、私たちのよく知っているアーティスト達で構成された、世界に誇れる素晴らしいショーでした。
所で、soraさん方面 雨はどうでしたか?
あちこちに大きな被害が出たとの報道もあり、各地の友人にも 今頃ですがお伺いしています(@@;)
2016-08-27 15:57 凪@nono URL 編集
Re: こんにちは〜(^^)
音楽の担当は、椎名林檎とは聞いてましたが、さすがに「君が代」は違いましたね(笑)
トーキョーショーの構成も素晴らしかった!!でもこんなに完成度の高い事前のプロモーションしちゃったら、開会式の時ど~するんやろ?ハードル上げ過ぎかも(汗)
それから大きな台風近づいてるんですよね!昨日の雨はたいしたことなかったんですが、最近の雨は怖いので用心します。大阪も被害が出ないといいんですが、気を付けてくださいね。
2016-08-27 21:31 SORA URL 編集