お湯も出たし、芽もでてた
朝お湯で顔を洗おうとするといつまで待ってもお湯が出ないのです。
この前までは台所でお湯を出した後やと、洗面所でもお湯が出てたので気がつかなかったけど、この寒さでぬるいお湯も出ず、水の量自体が少なくてガスに点火もしてなかった
どこに連絡していいのかわからず、いつも来てくれる工務店のキムラさんに連絡して、見てもらい洗面台のメーカーに連絡してもらいました。
昨日、修理に来てもらったら、なんと蛇口に付いてる目の細かい金属のネット?みたいのが詰まってるだけやった(;´・ω・)そんなことでお湯が出なくなるとは思ってもいなかったなぁ。台所の蛇口は時々掃除してるけど、洗面台なんて気にしたことなかった。修理の必要は無かったけど、出張代は払いました
とわ言え、最近の水の冷たさは半端なかったので、朝暖かいお湯で顔洗える幸せを噛みしめております(((o(*゚▽゚*)o)))
今の季節、お湯が出ないだけで憂鬱でしたが、電気関係ダメやったら恐ろしいなぁ……などと暖かい部屋で考えてみる私でした。
まだまだ寒さ厳しいけど、ご近所のお庭のチューリップがすくすくと育ってるの見て、若干焦る。。。私も11月頃植えたのにいっこうに芽が出る気配がないけど、あの球根は一体どうなった??家に帰って鉢植えにびっしり生えてる草を抜いてみると……

やったぁ!!小さいけど、しっかり芽が出てました(*´v`)久しぶりに植えてみたチューリップ、咲くのが楽しみです♪

この前までは台所でお湯を出した後やと、洗面所でもお湯が出てたので気がつかなかったけど、この寒さでぬるいお湯も出ず、水の量自体が少なくてガスに点火もしてなかった

昨日、修理に来てもらったら、なんと蛇口に付いてる目の細かい金属のネット?みたいのが詰まってるだけやった(;´・ω・)そんなことでお湯が出なくなるとは思ってもいなかったなぁ。台所の蛇口は時々掃除してるけど、洗面台なんて気にしたことなかった。修理の必要は無かったけど、出張代は払いました

今の季節、お湯が出ないだけで憂鬱でしたが、電気関係ダメやったら恐ろしいなぁ……などと暖かい部屋で考えてみる私でした。
まだまだ寒さ厳しいけど、ご近所のお庭のチューリップがすくすくと育ってるの見て、若干焦る。。。私も11月頃植えたのにいっこうに芽が出る気配がないけど、あの球根は一体どうなった??家に帰って鉢植えにびっしり生えてる草を抜いてみると……

やったぁ!!小さいけど、しっかり芽が出てました(*´v`)久しぶりに植えてみたチューリップ、咲くのが楽しみです♪

スポンサーサイト
コメント