少しのことにも先達はあらまほしきことなり…
昨年の春、左足の親指が急に痛くなり、何故かわからなくて取りあえず外科に行ったら「巻き爪ですね、すぐ爪切りましょう」と言われて、爪の右端をザックリ切られてホンマに痛かった
しかも、すぐ再発して、また切ることに。。。
その後は、再発しないようビクビクしながら過ごしてきました・゚・(つД`)・゚・でも最近またテーピングしないと痛むようになってきました(-_-;)、これはヤバい。。。ということで、重い腰を上げ色々調べて、巻き爪専門にやってる整形外科に行って参りました!
そもそも、巻き爪は整形外科の案件で、外科に行っちゃいけなかったんですよ、まあそれは置いといて、見てもらったら「あ~これはまた痛くなりそうですね一応、応急処置しときますが(なんとティッシュを爪の間に詰めるだけ
)これ位の症状だったら酷くないので、クリップつけたら、すぐ直ると思いますよ!」「えっ!切らなくてもいいんですか?」「今は治療で爪切るなんてこと滅多にしませんよ!切っても対処療法にすぎませんからね」やて。。。
うぇ~ん、2回も痛い思いしたのは、無駄だったというのか(T_T)
正式には私の症状は、巻き爪ではなくて、陥入爪というらしいです。本格的な巻き爪になるとワイヤーやら使っての治療で、保険適応外になるらしいけど、私のはクリップでいいので、保険も効いて安く済むと聞いて、すぐ付けてもらいました。
そんなに時間掛からなかったし、全然痛くない!!しかも次病院行くまで、つけっぱなしで一か月ぐらいほっといたらいいんやて(o‘∀‘o)*:◦♪
なんか簡単過ぎて、ポカーンとしてしまいました。それにしても、知識がなさ過ぎて、外科に飛び込んだ残念な私……。ここで思い出す徒然草のアレです、仁和寺にある法師が石清水八幡宮に参った時、肝心の山の上を見ないで、極楽寺と高良神社だけ見て満足してるの見て、吉田兼好先生がおっしゃった「少しのことにも、先達(案内人)はあらまほきことなり」でございました(笑)
今日は、いや日付変わったから昨日か・・・はひな祭りでしたね。私はちらし寿司作って食べて、デザートにお饅頭とひなあられ食べました(*’U`*)
もう雛人形飾らなくなって久しく、食べるだけ(*´v`)

しかも、すぐ再発して、また切ることに。。。
その後は、再発しないようビクビクしながら過ごしてきました・゚・(つД`)・゚・でも最近またテーピングしないと痛むようになってきました(-_-;)、これはヤバい。。。ということで、重い腰を上げ色々調べて、巻き爪専門にやってる整形外科に行って参りました!
そもそも、巻き爪は整形外科の案件で、外科に行っちゃいけなかったんですよ、まあそれは置いといて、見てもらったら「あ~これはまた痛くなりそうですね一応、応急処置しときますが(なんとティッシュを爪の間に詰めるだけ

うぇ~ん、2回も痛い思いしたのは、無駄だったというのか(T_T)
正式には私の症状は、巻き爪ではなくて、陥入爪というらしいです。本格的な巻き爪になるとワイヤーやら使っての治療で、保険適応外になるらしいけど、私のはクリップでいいので、保険も効いて安く済むと聞いて、すぐ付けてもらいました。
そんなに時間掛からなかったし、全然痛くない!!しかも次病院行くまで、つけっぱなしで一か月ぐらいほっといたらいいんやて(o‘∀‘o)*:◦♪
なんか簡単過ぎて、ポカーンとしてしまいました。それにしても、知識がなさ過ぎて、外科に飛び込んだ残念な私……。ここで思い出す徒然草のアレです、仁和寺にある法師が石清水八幡宮に参った時、肝心の山の上を見ないで、極楽寺と高良神社だけ見て満足してるの見て、吉田兼好先生がおっしゃった「少しのことにも、先達(案内人)はあらまほきことなり」でございました(笑)
今日は、いや日付変わったから昨日か・・・はひな祭りでしたね。私はちらし寿司作って食べて、デザートにお饅頭とひなあられ食べました(*’U`*)

もう雛人形飾らなくなって久しく、食べるだけ(*´v`)
スポンサーサイト
コメント
おやおや
コメント有難うございました
取り敢えずは入院して検査受けてきます
気掛かりなトラ美ちゃんも
一緒に入院させてくれるといいのに
(≧m≦)ぷっ!
ところで「ガングリオン」の次は
「陥入爪」ですかぁ
SORAさんも「厄年」かもね(^^;
酷くなるとかなり痛いらしいですね
何が原因なんでしょうね
合わない靴を履き続けた結果とか?
前に治療法の写真見て
(゜o゜)ゲッ!!となりました
なんと大掛かりな・・
僕も診察は受けていませんが
時々親指の爪の先の両側が
痛くなるのでひょっとしてそれかも
ビョーキはもうええわ!
って感じですけど
なんかチマチマした病って
逆にイラッとしません?
SORAさんもお大事に(^O^)/
2017-03-04 01:13 まっとし URL 編集
華麗(加齢)なる日々を過ごしてます
でも、医学は進歩してるんですよ!最新の技術だと簡単だったりして驚いてます(*^^*)やっぱり情報は大切です!検査の後はよく調べてみてね♪
2017-03-04 22:00 sora URL 編集