エジプト4 テロニュース コムオンボとエドフ
旅行が始まってから、朝は早いし移動は多いはでお疲れ気味で、夜は10時頃寝てしまい、しかも朝は3時ごろ目が覚めてしまうようになりました。(元々5時間しか寝られない人なんです
)
5日目も、早朝起きてテレビを付けると,CNNのニュースで「エジプトでテロ」と言ってるし、担架で運ばれる怪我人の様子も映り、これはアカン!!きっと日本でもニュースになってるやろうなとそちらも心配になってきました(;゜0゜)
朝食まで待って添乗員さんに聞くと、「この度シナイ半島のモスクが武装勢力によって、襲撃されたようで日本のご家族などご心配のことと思いますが、場所はアフリカ大陸からは遠く離れているので、このツアーの行程には、影響はないです!」と聞いて一安心。
現地ガイドさんによると、エジプトの治安当局は数年前から、シナイ半島で過激主義勢力と戦ってきたので、またかっていう感じなのだそうです。とは言え、今までとは考えられない酷い規模の事件と怒ってはりましたが。。。エジプトを旅するという事は、紛争の地を行くことなんだなと腹くくりつつ、旅はつづきました。
朝食を食べた後、クルーズ船でナイルの岸に立つ、ワニの神さまの神殿コムオンボ神殿を見に行きました。なかなか壮大な神殿でプトレマイオス朝時代に建設されたという二重神殿です。

一度船に戻って、今度は馬車に乗って、エドフのホルス神殿へ 、この馬車のおじさんときたら、後ろを何度も振り返ったり、わざと手を離したりとふざけてばかりで、危なくて本気でイラっとしました (*`^´) なぜなら道は人が信号無視で歩いてるし、車はビンビン飛ばしてるし、小型で不安定な形の車輪が三つの車(三輪車?)もチョコチョコ走ってるはで、なんともカオスな状態んんですよ (ノ_<)おじさんと思ったけと、意外と若いのかもしれません、なにせ歯がほとんど無かったもんで(笑)

やっとついたのが、古代エジプトの神殿、エドフのホルス神殿

中庭にある、ホルス像で有名なんだそうです。写真奥の左側です!写真ちっちゃっ

夜は、クルーズ船で催されたガラベーヤパーティーでした♪写真はゲームの決勝戦の様子です。私は早々と敗退したため、映ってませんが。各国のツアーの人が参加して盛り上がりましたが、何と言っても私たち関空発のツアー組は全員ガラベーヤを着て、髪飾りも付け、お店の人がしてくれたクレオパト家風メークで、他を圧倒したのでした(*´v`)

いよいよ次は、旅のハイライト ルクソールです。

5日目も、早朝起きてテレビを付けると,CNNのニュースで「エジプトでテロ」と言ってるし、担架で運ばれる怪我人の様子も映り、これはアカン!!きっと日本でもニュースになってるやろうなとそちらも心配になってきました(;゜0゜)
朝食まで待って添乗員さんに聞くと、「この度シナイ半島のモスクが武装勢力によって、襲撃されたようで日本のご家族などご心配のことと思いますが、場所はアフリカ大陸からは遠く離れているので、このツアーの行程には、影響はないです!」と聞いて一安心。
現地ガイドさんによると、エジプトの治安当局は数年前から、シナイ半島で過激主義勢力と戦ってきたので、またかっていう感じなのだそうです。とは言え、今までとは考えられない酷い規模の事件と怒ってはりましたが。。。エジプトを旅するという事は、紛争の地を行くことなんだなと腹くくりつつ、旅はつづきました。
朝食を食べた後、クルーズ船でナイルの岸に立つ、ワニの神さまの神殿コムオンボ神殿を見に行きました。なかなか壮大な神殿でプトレマイオス朝時代に建設されたという二重神殿です。

一度船に戻って、今度は馬車に乗って、エドフのホルス神殿へ 、この馬車のおじさんときたら、後ろを何度も振り返ったり、わざと手を離したりとふざけてばかりで、危なくて本気でイラっとしました (*`^´) なぜなら道は人が信号無視で歩いてるし、車はビンビン飛ばしてるし、小型で不安定な形の車輪が三つの車(三輪車?)もチョコチョコ走ってるはで、なんともカオスな状態んんですよ (ノ_<)おじさんと思ったけと、意外と若いのかもしれません、なにせ歯がほとんど無かったもんで(笑)

やっとついたのが、古代エジプトの神殿、エドフのホルス神殿

中庭にある、ホルス像で有名なんだそうです。写真奥の左側です!写真ちっちゃっ


夜は、クルーズ船で催されたガラベーヤパーティーでした♪写真はゲームの決勝戦の様子です。私は早々と敗退したため、映ってませんが。各国のツアーの人が参加して盛り上がりましたが、何と言っても私たち関空発のツアー組は全員ガラベーヤを着て、髪飾りも付け、お店の人がしてくれたクレオパト家風メークで、他を圧倒したのでした(*´v`)

いよいよ次は、旅のハイライト ルクソールです。
スポンサーサイト
コメント