ただ今-2,2℃
一昨日は、関東の大雪のニュースにビックリしてて、昨日は白根山が3000年ぶりに噴火したニュースにまたまた驚きました!
今回は「事前の予兆がない」噴火だったため怪我人の多かったし、犠牲になられた自衛官の方もおられました、ご冥福をお祈り申し上げます。。。2014年の御嶽山の噴火の時も警戒レベル1でしたもんね、これでは予防の方法がわかりません(゚△゚;ノ)ノ
夜8時前には、久しぶりに緊急地震速報をテレビで聞いて、もうどうなることかとビビりましたが、結果的に北海道と東北で震度4で大きな被害も無かったようでホッとしてます|ω・`)
なんかこの頃自然が攻撃的になってきてる気がします。。。そして今過去最強クラスの寒波が来てるんですよね(´・_・`)予報では、こちらも夕方から雪のはずがまだ全然降ってなくて、ひたすら寒いです(◎_◎;)
ただ今、気温-2.2℃。明日朝は(もう日付は変わってますが)かなりの低温になるそうです
これが又憂鬱なんですよ。最近エアコンが、緑の点滅になって全然暖まらないことが度々ありまして、買って10年のエアコンもとうとうダメになったか
と買い換えるつもりでいたら、こんな問い合わせの例がたくさん出てるらしいです!
外が冷たいと、最近のエアコンは誤作動するみたいで、一回消したり、電源抜いて入れ直したりすると直ると聞いてやってみたら、ちゃんと温まりました!良かった良かった(笑)
明日の朝もちゃんと暖まりますように……っていうか地震の連鎖も止まるといいんですが、心配です。
今回は「事前の予兆がない」噴火だったため怪我人の多かったし、犠牲になられた自衛官の方もおられました、ご冥福をお祈り申し上げます。。。2014年の御嶽山の噴火の時も警戒レベル1でしたもんね、これでは予防の方法がわかりません(゚△゚;ノ)ノ
夜8時前には、久しぶりに緊急地震速報をテレビで聞いて、もうどうなることかとビビりましたが、結果的に北海道と東北で震度4で大きな被害も無かったようでホッとしてます|ω・`)
なんかこの頃自然が攻撃的になってきてる気がします。。。そして今過去最強クラスの寒波が来てるんですよね(´・_・`)予報では、こちらも夕方から雪のはずがまだ全然降ってなくて、ひたすら寒いです(◎_◎;)
ただ今、気温-2.2℃。明日朝は(もう日付は変わってますが)かなりの低温になるそうです


外が冷たいと、最近のエアコンは誤作動するみたいで、一回消したり、電源抜いて入れ直したりすると直ると聞いてやってみたら、ちゃんと温まりました!良かった良かった(笑)
明日の朝もちゃんと暖まりますように……っていうか地震の連鎖も止まるといいんですが、心配です。
スポンサーサイト
コメント
寒いね〜(×,×;)
噴火のニュース、ビックリしました。
スキーに行ってた友人は無事との連絡は来ましたが、犠牲になられた方も
いると聞き、身震いしました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
さて 我が家方面、昨夜宵の口から吹雪みたいに降り始めて、朝起きたら
門が半分埋まってて!(◎_◎;)
日中はお日様が顔を出しても、サラサラの粉雪が舞って 雪かきの後から
すぐに白くなるのですよ〜(グチグチ)
エアコンも 空気が冷たすぎるとパニックを起こすのですねぇ(@@;)
我が家は、冬はエアコンをあまり使いません。
灯油のストーブ二台で、玄関ホールに大きいのと、リビングに一台(灯油の
ファンヒーター)置いてます。
大きい方は 玄関で一晩中つけておくと、二階まで暖かいので、宵っ張りの
私がウロウロ(笑)しても 寒くないのが良いです。
それにしても、冷えるわ〜 {{{@@}}} たまらん。
2018-01-25 21:52 凪 URL 編集
もう毎日ブルブルです!
お友達は、近くでスキーされてたんでしょうか?ご無事で何よりでしたね!
被害を受けた方々もまさか、雪の山が噴火するなんて、夢にも思ってなかったんでしょうね。。。なんとも不気味な世の中になりましたね(-_-;)
暖房は石油ストーブとファンヒーター使っておられるんですね!うちもそうだったんですが、結露が凄くてガラス戸の水滴が嫌で、リフォームした時、ガスの床暖とエアコンに変えてもらったんですよ。これだと結構暖かいです。
でも一階のストーブつけっぱなしで、二階も暖かいってなかなかのアイデアですね!
朝方までおきてらっしゃる凪さんらしいな(笑)
2018-01-26 00:33 sora URL 編集