fc2ブログ
2010/05/06

自然体な人

きのうTVで、女優の大竹しのぶの舞台や日常を取材したドキュメンタリーをやってましたが、カッコよかった

舞台で役作りをしている姿が圧倒的!自分の演じる人物の性格や心理状態を細かくイメージしていくうちに、表情はもちろんしゃべり方から、歩き方まで乗り移ってくるようでものすごい迫力。さすが天才という感じでした。しかも本人はホントに自然体で役を作っている自覚は無いらしい。

以前、芝居で大声でセリフを言わないといけなかった時、他の役者はみんなのどを潰してしまい声が出なくなる中、大竹しのぶだけ大丈夫だったので、どうしてか聞かれて、
「赤ちゃんは一日中泣いてても、声が枯れたりしないでしょう?私も感情のまま声をだすから無理してないから」って答えてた。

この人はいつもちゃんと自分の感情を捕まえるんだそうインナーチャイルドの声をちゃんと聞いてるんだってわかりました
そして「こころを開いてない人の芝居なんて誰も見たくないでしょう?」とも言ってました。
彼女の生き方は時に自由奔放と言われるけど、自分に正直に…という思いがいつもあるのかもしれない。

二人の子供との接し方も又、自然体!ある時芝居の練習で夜遅く家に帰ったら、小学生だったイマルちゃんが、大泣きしてて、 
「こんな家嫌だ夜、お風呂に入って、ご飯食べて、お兄ちゃんはゲームしてるし、おばあちゃんは耳が遠いし、寝るだけなんて!こんな家いやだ」って泣いてて、その時大竹しのぶも悲しくなってどうしよう…と思ってたら、お兄ちゃんの二チカ君が、

「イマルちゃん、夜はそんなもんだよ! どこのでもお風呂入って夕飯食べて、それから寝るんだよ」
「じゃあ、お兄ちゃんはこの家に生まれて、嫌だって思った事ないの?」
「ただの一度も無い
「お兄ちゃんのお父さん(ディレクターだった服部清治)はもう死んじゃっていないのに、お兄ちゃん凄い!感動する…」ってまた泣き出したんだってこの二人のやり取りにほろっとしちゃいました。

こども達も自然体で天才肌の母親の事、しっかりリスペクトしてる感じがよかった

今日も暑かった!なぜか今頃鼻がぐじゅぐじゅして、くしゃみもでるんだけど何のアレルギーかな?クリーニングしてもう寝よ






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント