fc2ブログ
2018/06/18

「万引き家族」見てきました

何と言っても、カンヌですから!21年ぶりにパルムドール取った日本映画で、しかも是枝監督やしそりゃ見に行くでしょう(笑)http://gaga.ne.jp/manbiki-kazoku/

ここからネタバレ有りですこれから見に行こうって方はスルーしてください!

なんとも不思議な映画です。胡散臭くて、どうなってんだ?と思ってるうちにズンズン引き込まれていってしまう感じです。
とにかく、複雑な人間関係を演じる役者さんが皆上手いです父親役のリリーフランキーの不甲斐なさ感が凄い!働かないし、万引きさせるし、心なしか体型までが情けなく思えてしまう(笑)

そして母親役の安藤サクラさん!最初、目が腫れぼったくて、だらしなくてブサイクなおばさんにしか見えないのに、新たに加わった女の子抱きしめてる時には、しっかり母性溢れるお母さんやし、素麺食べてればこれが色っぽくて、結構美人に見えたり、凄い存在感でした。。。樹木希林さんやら、松岡茉優ちゃんやら、2人の子供もみんな演技してないみたいに画面に溶け込んでました
彼らは東京の下町で、軽犯罪繰り返しながらも和気あいあいと暮らしているけど、行き当たりばったりな生活は危うさに満ちている。2月の凍えるような夜、近所のアパートの廊下にいつも放り出されてる女の子を、見かねて家に連れ帰ってしまう父親。

勝手に連れてきたら誘拐じゃないの?なんて言いながらもすぐに受け入れてしまう家族たち。そこら辺から少しずつ、家族と言いながら辻褄が合わないところが出てきて、ある事件から一気に家族は崩壊してしまう。。。

象徴的なのは彼らが暮らす、ビルの谷間にある古~い平屋の縁側から、バンバン上がる花火をみんなで身を乗り出して眺めようとするけど、塀が高くて、音だけで花火は全然見えないんです!つまり楽しそうに見えても、彼らの暮らしは回りから隔離されてるのが、よくわかります。

色々法に触れる事をしていたので、マスコミが食いつき、警察も見も蓋もなく尋問しますが……つい最近5歳の女の子が食事をもらえず、暴力を受けながら反省文を書かされていたむごたらしい事件がありました。聡明で可愛い子だったのに、誰にも助けることが出来ませんでした。
その点少なくともこの一家は虐待されていた女の子を連れだし、貧しいながらもみんなで愛情を注ぎました。どっかおかしくても、それぞれに大切な場所だったんだろうな。今の日本人にはグッとくるものがあると思います!でもこれがカンヌで受け入れられ評価されたというのが又嬉しいな(ノ´▽`*)b☆

今日は琵琶湖一斉清掃に朝出て、それから仕事に行ったので疲れました(-_-;)しばらく晴れてましたが、明日からまた梅雨に逆戻るらしい、雨はテンションさがるので好きじゃない。。。でも紫陽花は雨でイキイキする花ですもんね。まあしょうがない。


    紫陽花

※6月18日午前7時58分大阪北部を震源とする地震が発生しました。わが家はお陰様で被害も無くすんでいます。
でも最初の発表とは違い、大阪では死者や火災も発生している模様です。被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。熊本の震災時には、翌日に一番大きな揺れがきて大きな被害がでました。
今後も安全第一で参りましょう!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント