回転焼き!
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「あなたの大好物は何ですか?」です。みなさんの、好きな食べ物って何ですか?水谷は、子どもっぽいのですが、ハンバーグが大好きです。最近は実家で食べることも少なくなったので「びっくりドンキー」で食べることが多いです。【おろしそバーグ】にす�...
トラックバックテーマ 第960回「あなたの大好物は何ですか?」
最近、ハマっているのが御座候(ござそうろう)の回転焼きです

熱いお茶いれて食べるとなんかシミジミしてきます。多い目に買っておいて、冷凍しとくと急に食べたくなった時レンジでチンすれば、いつでもアツアツをいただけます

実を言うと子供のころからあんこ、特に粒あんが苦手で、全然食べる事ができませんでした。
大人になってからも、こしあんはなんとかお付き合い程度に食べてましたが、自分から買うなんて考えもつかなかったのに、なんか怖いもの見たさで食べてるうちにハマってしましました。
子供の頃おまんじゅうをいただいた時なんかは薄皮だけ自分で食べて、中のあんこを粘土細工のように手で丸めてお皿に並べては、おじいちゃんに食べて貰ってました

おじいちゃんは、ホントは厳しい人だったんですが、私には甘かったみたいで、いつもニコニコしながらあんこだけ食べてくれてました。
学校給食で、善ざいが出るとみんな喜んでましたが、私にとっては一番辛いメニューだったし

そもそもなぜ嫌いだったのかは思い出せないけど、ある程度クリーニングが進んだのかもしれないな…仏教も神道もその他日本的なもの全否定してたところがあったので、今頃になって私も自分が日本人であることに目覚めてきたせい


よくおじいちゃんと一緒にお医者さんに行った時、病院(確か武田医院)の隣に回転焼き屋さんがあって、帰りにいつもおじいちゃんが買ってたの思い出すな、そう回転焼きはおじいちゃんの大好物だったんです

あの頃は一緒に食べるなんて出来なかった私ですが、あんこだけ食べてもらったお詫びの気持ちをこめて
今食べる時は、お茶は二人分いれて、こころの中で「おじいちゃん、一緒にたべようね!」って話かけながら食べてます

スポンサーサイト
コメント