当時は30代前半だったとは
会社の若い子がイベントの余興で『「ザピーナッツ」の「恋のバカンス
https://www.youtube.com/watch?v=UtAcZG0z-j8」歌うんです!』とスマホでYouTube見ながら練習してはりました。
「ザピーナッツって人気あったんですね~」って言うので、「姉妹のどっちの人か知らんけど、沢田研二と結婚してはったんやで!」と教えてあげたら、キョトンとして「サワダケンジって誰ですか?」と言われてしまった。。。聞いてた他の子が「SORAさん、私知ってますよ!」って慌ててフォローしてくれたのが、よけい空しかったんですけど(゚△゚;ノ)ノ
そうか最近の子はジュリーも知らんのか……と思ったのが先月の事でしたが、子供の頃流行ってた「寺内貫太郎一家」でジュリーィ!って叫んではった、きん婆さん役の樹木希林さんが亡くなったと聞いて、ビックリしました!
私が「万引き家族」見たのが6月で、確か5月にはカンヌにも行かれてたと思います。これから益々国際的に活躍されるものと信じてたので(°_°)
確かにジュリーを始め、あの頃人気だった芸能人の事を今の若い子は知らないと思うけど、樹木希林さんの事だけは知ってると思います。主役ではないけどずっと実力派のわき役として、凄い存在感を放ってはりました。
テレビで樹木希林さんの映像流してるの見て、変やなぁと思ったのが亡くなった時の年齢が75歳だったことです。だっておかしい!寺内貫太郎一家は1974年から放送とすると、実年齢は当時31歳のはずなのに、もう婆さん演じてはったってことですよね
当時はさすがにホントのおばあさんとは思わなかったけど、50代ぐらいの方が演じてるもんだと思ってました。
若手の女優さんが、変わり者のおばあちゃん役のオファーがあったら、普通断るでしょう?でも全身全霊で演じてはりましたもんね。その女優魂が凄いなとあらためて思います。
悲観したりいじける事無く役を楽しまれてるようでした(* ´ ▽ ` *)そういえば全身にガンが転移して体が変わっていく事でさえ、初めての体験を面白がっておられるように見えたと是枝監督が言ってましたよね。
その時その時に与えられた状況をどこか俯瞰して見ておられたんでしょうか?きっと魂が老成している方だったんでしょうね、ご冥福をお祈りします。
ところで私は、先日母の三回忌を無時に終えることができました。極親しい人だけ自宅に集まってもらい、こじんまりとしたいい法要だったと自己満足しております(。-_-。) 実家のお寺さん(通称おっ↑さん↓)も、高速乗ってウチまでお経をあげに来て下さいました。今回気付いたんですけどちょっとピコ太郎さんに似てはります(笑)

「ザピーナッツって人気あったんですね~」って言うので、「姉妹のどっちの人か知らんけど、沢田研二と結婚してはったんやで!」と教えてあげたら、キョトンとして「サワダケンジって誰ですか?」と言われてしまった。。。聞いてた他の子が「SORAさん、私知ってますよ!」って慌ててフォローしてくれたのが、よけい空しかったんですけど(゚△゚;ノ)ノ
そうか最近の子はジュリーも知らんのか……と思ったのが先月の事でしたが、子供の頃流行ってた「寺内貫太郎一家」でジュリーィ!って叫んではった、きん婆さん役の樹木希林さんが亡くなったと聞いて、ビックリしました!
私が「万引き家族」見たのが6月で、確か5月にはカンヌにも行かれてたと思います。これから益々国際的に活躍されるものと信じてたので(°_°)
確かにジュリーを始め、あの頃人気だった芸能人の事を今の若い子は知らないと思うけど、樹木希林さんの事だけは知ってると思います。主役ではないけどずっと実力派のわき役として、凄い存在感を放ってはりました。
テレビで樹木希林さんの映像流してるの見て、変やなぁと思ったのが亡くなった時の年齢が75歳だったことです。だっておかしい!寺内貫太郎一家は1974年から放送とすると、実年齢は当時31歳のはずなのに、もう婆さん演じてはったってことですよね

若手の女優さんが、変わり者のおばあちゃん役のオファーがあったら、普通断るでしょう?でも全身全霊で演じてはりましたもんね。その女優魂が凄いなとあらためて思います。
悲観したりいじける事無く役を楽しまれてるようでした(* ´ ▽ ` *)そういえば全身にガンが転移して体が変わっていく事でさえ、初めての体験を面白がっておられるように見えたと是枝監督が言ってましたよね。
その時その時に与えられた状況をどこか俯瞰して見ておられたんでしょうか?きっと魂が老成している方だったんでしょうね、ご冥福をお祈りします。
ところで私は、先日母の三回忌を無時に終えることができました。極親しい人だけ自宅に集まってもらい、こじんまりとしたいい法要だったと自己満足しております(。-_-。) 実家のお寺さん(通称おっ↑さん↓)も、高速乗ってウチまでお経をあげに来て下さいました。今回気付いたんですけどちょっとピコ太郎さんに似てはります(笑)
スポンサーサイト
コメント