後2年頑張ってほしかった
10日ほど前、何の前触れもなくテレビが映らなくなってしまいました(T_T) たぶん5年ぐらい前に買ったと思うんですけど、調子が悪いとかも無かったのになぁ。しかも修理代が6万と聞いて買い替えることに。 私は全然知らなかったけど、今テレビは4Kとか8Kの時代なんですってさ。
電気屋さんに見に行ったら、4Kの地上波番組が始まるのが今年の12月からで(BS,CSでは放送がはじまってるらしいけど) 今4K対応のテレビ買っても、別にチューナー買わないと4Kの放送は見られないらしい。一部チューナー内蔵の機種も売ってるけど,画像がイマイチみたいみたいにお店の人は言うてはりました。
しかも外付けチューナーは今はまだ売ってなくて、11月ごろには各社一斉に売り出されるってどういう事?メカ音痴の私にはチンプンカンプンな話でした(笑)
4K,、8Kの画像は地上波やデジタル放送を遥かに凌ぐ超高画質らしいけど、別に気にしてない私としては、お店の方が言うように「今が買い時!」って気分にはなりませんでした。
どうも買い時としては、チューナー内蔵のテレビが売り出されるであろう来年あたりから、本格的に4K,8K放送が始まるオリンピックイヤーの2020年までに買うのがいいのかなぁと感じました。。。
壊れたテレビに言いたい!
なぜ後2年、せめて後半年頑張れなかったんや~(´;ω;`)
息子が置いていった小型テレビがあって助かったけど録画できないし、いつまでもという訳にいかないので、迷った末に新しいの買いました~なんと2Kです!!
これでも前のテレビに比べれば、ずっと進化してるし……(震え声)
電気屋さんに見に行ったら、4Kの地上波番組が始まるのが今年の12月からで(BS,CSでは放送がはじまってるらしいけど) 今4K対応のテレビ買っても、別にチューナー買わないと4Kの放送は見られないらしい。一部チューナー内蔵の機種も売ってるけど,画像がイマイチみたいみたいにお店の人は言うてはりました。
しかも外付けチューナーは今はまだ売ってなくて、11月ごろには各社一斉に売り出されるってどういう事?メカ音痴の私にはチンプンカンプンな話でした(笑)
4K,、8Kの画像は地上波やデジタル放送を遥かに凌ぐ超高画質らしいけど、別に気にしてない私としては、お店の方が言うように「今が買い時!」って気分にはなりませんでした。
どうも買い時としては、チューナー内蔵のテレビが売り出されるであろう来年あたりから、本格的に4K,8K放送が始まるオリンピックイヤーの2020年までに買うのがいいのかなぁと感じました。。。
壊れたテレビに言いたい!
なぜ後2年、せめて後半年頑張れなかったんや~(´;ω;`)
息子が置いていった小型テレビがあって助かったけど録画できないし、いつまでもという訳にいかないので、迷った末に新しいの買いました~なんと2Kです!!
これでも前のテレビに比べれば、ずっと進化してるし……(震え声)
スポンサーサイト
コメント