fc2ブログ
2018/10/29

柿がたくさん取れてしまいました(^^;

柿

最近天気がいい日が続き、秋らしくなってまいりました。

今年は何度も風の強い台風に襲われて、前庭の木が倒れてしまったにもかかわらず、なぜか裏庭の柿の木には被害が無かったみたいで、今年は豊作です(* ´ ▽ ` *)
今年は息子もいないので、一人で収穫するのは気が重かった。。。高枝切ばさみは結構重いので、樹の下から見上げて採ろうとすると、首が痛くなるし手も疲れます。
ところが家の裏庭からすぐ草の生い茂った土手があるんですが、その草を何を思ったのかお役所の方が最近キレイに刈り取ってくれました! 毎年は年に一回だけ刈り取ってくれるだけやのに、なぜか今年は2~3カ月に一回一斉に刈ってくれるんです!!(土手は一応国有地)
なので土手に上ったら簡単!張り切って取ったら多分300個以上採れたと思います(〃▽〃) まあ台風の影響なのか、多少傷が多めだけど(笑)

さて、この大量の柿をどうするかが大問題!ご近所の柿好きの方は喜んで貰ってくれるけど、それでもまだまだ余る(-_-;) 柿は好き嫌いがハッキリしてるので、それほど好きで無い方には押し付けられないし。方々配って後三分の一残ってます。 欲しい方はお分けしますヨ ただし取りに来られるかたに限りですが(´∀`*;)ゞ


他府県の友達が遊びに来ると、連れて行くべき観光名所に困るんですが、神社仏閣以外では三井アウトレット竜王とか人気あったけど、最近連れて行ってと言われるのが、琵琶湖テラスです

琵琶湖テラス2

行ってきましたが、なかなかいい景色でした!元々冬はスキー場立ったところを夏場にも集客できるよう考えられたようですが、琵琶湖を一望できで、インスタ映えする写真が取れるのがいいんでしょうね。カップル多いです(^^;

景色は凄いのでお薦めですが、ゴンドラ代が結構するので、くれぐれも天気のいい日に行きましょう!曇ってると霧で何も見えんらしいです(笑)

  琵琶湖テラス1

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント