fc2ブログ
2019/02/25

日本人として亡くなられたんですね

昨日、2月24日に日本文学研究者のドナルド・キーン氏が心不全で亡くなられたニュースが流れました。もう高齢だったので、近いうちにこんな日が来ることは予想してましたが、本当に残念です。

日本人に生まれながら、翻訳された海外文学ばっかり読んで、日本文学というか日本文化にも否定的に育ってしまった私にとっては、ドナルド・キーン氏や白洲正子さんの本に出合えた事は、まさに目から鱗という感じでした! キーンさんの影響で源氏物語も読んだし、三島由紀夫にもハマりました(*’U`*) 

特に「明治天皇」という本は天皇という存在、明治維新の時代に日本を取り巻く諸外国と日本側のやり取りが、ホンマに面白かったなぁ。
日本政府は当時、他のアジアの国々のように、西洋列国から不平等な要求を突き付けられ、追い詰められながらも、それに一歩も引かず知恵を絞って対抗してる姿に胸が熱くなりました!かなり有能だったんですよ。それで日本という国を守ってきたなんて全然知りませんでした。膨大な当時の資料を元に一冊の本にまとめられたのが、外国人のキーンさんというのが何とも言えません。

2011年の東日本大震災の時、「日本人と共に生きたい」と日本国籍の取得を表明された時、励まされた人は多かったのではないでしょうか?

私は、違う視点で日本という国を教えて貰えて感謝しています。平成がもうすぐ終わるこの時期に亡くなったのも意味が深い気がします。ご冥福をお祈りします
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント