二回も配達してもらった
夕刊を出そうと郵便ポスト見ると、郵便局の書留等ご不在連絡票が入ってました。
再配達の電話しようとしたら、今日中の配達は17:00までと書いてあるので、翌日一番早い配達の依頼をすることにしました。でもこれ電話でひたすら番号打ち込むの結構面倒くさい!でも連絡しとかないと、うちから遠い中央郵便局まで取りに行かないといけないので、ポチポチして待つことに。
で、今日の午前中届くのを待ってたら中々届かん!気が付いたら12時過ぎてる
もしかして日曜の配達は無いのかな?などと思って、無料のコールセンターに電話してみるとこれが混んでてなかなか繋がらず、やっと繋がった女の人に「追跡番号教えて下さい!」と言われて、11桁の番号を言うと速攻で「お客様は、配達時間を0番の『希望無し』を押されてます!!」と返ってきたのでした(〃▽〃)
そう言われてみれば、一番早い時間をと何も考えず、一番上の番号押した気がする(^^;
それにしても凄いな、お客様追跡番号! お姉さんもいらん事言うなって感じだったけど、打ち込んだポチポチの数字がすぐ出てきた事にビックリ(゚д゚) はぁ~届かんのはこっちのミスでした。。。しかも希望なしだと配達の人がもう持って動いてるとの事。日曜なんで、午後からは出る予定が有り焦ると、お姉さんは希望時間の変更も出来るということで、帰ってるであろう18:00~の受け取りに変更してもらうことにして、取りあえず出かけました。
戻ってきてポスト見たらこれが又入ってましたよ「ご不在連絡票」が…… これはアカンやつですわ。配達の人の「再配達頼むなら、居とけよ!!!」っていう叫びが聞こえる気がしてビビりました(;゜0゜)
結局予定の時間に2回目の配達をしてもらい、平謝りの私でした(。-_-。)
で、どんな凄いものが届いたかというと、先日買った物の件で抽選で応募すれば旅行券が当たるかも…というハガキでした。これをわざわざ「書留等」の扱いにする意味がさっぱりワカラン。日曜の午前中、配達待ってた時間返せ
と言ってみても設定間違えた私が一番悪いんだけどね。
再配達の電話しようとしたら、今日中の配達は17:00までと書いてあるので、翌日一番早い配達の依頼をすることにしました。でもこれ電話でひたすら番号打ち込むの結構面倒くさい!でも連絡しとかないと、うちから遠い中央郵便局まで取りに行かないといけないので、ポチポチして待つことに。
で、今日の午前中届くのを待ってたら中々届かん!気が付いたら12時過ぎてる

そう言われてみれば、一番早い時間をと何も考えず、一番上の番号押した気がする(^^;
それにしても凄いな、お客様追跡番号! お姉さんもいらん事言うなって感じだったけど、打ち込んだポチポチの数字がすぐ出てきた事にビックリ(゚д゚) はぁ~届かんのはこっちのミスでした。。。しかも希望なしだと配達の人がもう持って動いてるとの事。日曜なんで、午後からは出る予定が有り焦ると、お姉さんは希望時間の変更も出来るということで、帰ってるであろう18:00~の受け取りに変更してもらうことにして、取りあえず出かけました。
戻ってきてポスト見たらこれが又入ってましたよ「ご不在連絡票」が…… これはアカンやつですわ。配達の人の「再配達頼むなら、居とけよ!!!」っていう叫びが聞こえる気がしてビビりました(;゜0゜)
結局予定の時間に2回目の配達をしてもらい、平謝りの私でした(。-_-。)
で、どんな凄いものが届いたかというと、先日買った物の件で抽選で応募すれば旅行券が当たるかも…というハガキでした。これをわざわざ「書留等」の扱いにする意味がさっぱりワカラン。日曜の午前中、配達待ってた時間返せ

スポンサーサイト
コメント