fc2ブログ
2019/07/15

祇園祭やった

今年はクーラーつけることが今のところあまりなくて、過ごしやすいですね♪個人的には嬉しいけど、テレビでは天候の不良による曲がったキュウリが映ってて、ちょっと心配です。そろそろ野菜が値上がりするのかもしれませんね。

いつぞやのように、雨が続いてお米の不作&野菜高騰になると嫌やなぁ。スーパーにお米が無くなって生まれて初めてタイ米買ったら美味しくなくて、ピラフにして食べたの思い出します。あの頃も関東は大変だったけど滋賀の実家の母に愚痴ったら、関西では普通に売ってたみたいで、すぐにお米送ってもらってめちゃ嬉しかったことありました。今年の梅雨も九州の大雨が問題になってて、地域によって大変になってます。

WMO(世界気象機関というらしい)の発表によると、日本の低温とは違って6月以降ロシアやシベリアなど北極圏で記録的な高温となって、山火事が多発してるらいいです。アメリカやバングラデシュでは洪水。ヨーロッパやインドなども熱波に襲われているということで相変わらず、世界規模で異常気象は続いてるようです(。´・(ェ)・)

今年4月のスペインは寒くて寒くて参ったのに、今頃は40℃近いみたいです!猛暑も大変そう(^^;

今日は久しぶりに京都で友達と会おうと思って「ランチでも夕飯でも良いよ」と言ったら、「今祇園祭ですよ!夕飯なんて無理!」って言われてしまったそんな事すっかり忘れてたわ祇園祭に行ったのなんて子供が小っちゃい頃が最後ですもん。人混みが凄いのと、急な雨・・・これが嫌でこのシーズンは近づかいようにしてきたもんで。

しかも今年は3連休中で、日本人観光客も多かったです(´・_・`)
なので、早めに美味しいランチを頂きました!三井ガーデンホテル 京都新町別邸 IZAMA(イザマ)といお店です。このお店の近くも鉾が並んでて、たどり着くのにめっちゃ時間掛かってしまいました( ‘o’)


IZAMA ランチ


鉾を横目に、混みだす前に慌てて帰ってきました!ちょうど雨も上がってて良かった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


祇園祭


祇園祭②


去年の夏は猛暑で、その後の台風も凄かったので、普通に暑い夏と穏やかな秋が来てほしいけど、世界規模の異常気象でどうなることやら。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No Subject

こんにちは♪時々読ませていただいてますi-179
1日違いで同じお店でランチをされたようでびっくりでした!

奇遇ですね!

satoさま、コメントありがとうございます。
私は初めて行ったお店だったんですが、前からご利用されてたんでしょうか?一日違いとはまた奇遇ですね!
少しずつ盛りつけられてて、量も丁度でオシャレなお店でした♪束の間、祇園祭気分を味わいました。