fc2ブログ
2019/09/27

衣替え中

9月ももうすぐ終わりですね。暑かった季節も終わり朝晩は涼しくなってまいりました。

        9月末の木立


そこでただ今、夏物の衣類をしまい、秋物と入れ替えをしております。いつも思うのですが、お気に入りで大好きな服が、ある時急に色あせて旬を過ぎたような、パワーが落ちたように思える瞬間が来るのは何故なんでしょうね?

年数でもないし、値段でも無く、流行りとも違って私個人の感覚なんです。10年以上大事に着ることもあれば、去年買った服でももういいかもって思う事もあります。元々色にはこだわりが有り、鮮やかな色の服とかが私の好みなんですが、4,5年前だったかな?「そろそろ年相応のベーシックな服を買わなければ!」なんて考えだして、地味目の服を買ったりしたのですが、こういう頭で選んだ服は結局ほとんど袖を通すことも無く大失敗してしましました(^^;

やっぱり「わ~っ!この服素敵やわ♪」ってときめいた服の方が、お気に入りになる確率は高いです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 人の目を意識しても、自分が納得出来ない服は着なくなってしまうんですよね。。。

一応処分する時は、自治体が海外へ送るの古着回収の日に出したりはしてます。今日も15年も着た年季の入ったアンサンブルのニットを出しました。バーゲンで買ったんですがほんとに飽きもせず、ずっと重宝してたんですが、さすがにもう無理かなと…これはキレイ目の袋に入れて塩を一つまみ一緒に入れて、心の中で「長い事ありがとね(〃▽〃)」って感謝してゴミの日に出しました。

10月は税率が10%に上がりますね。持ち帰りは8%だったりでイマイチよくわかりませんが、焦って要らんもの買うのだけはやめとこうと思います(笑) 
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント