マスクしてる人、半分以下
クルーズ船の感染のニュース以外はこれと言って動きが無いように思えた新型コロナウィルスの感染者が、今日の夜になって突然増えだして、東京都内で10人、和歌山で50代の男性医師、そしてとうとう神奈川で80代の女性が亡くなったというニュースがありました(°_°)とうとう国内で死者が出たか!という感じですが、あまり大騒ぎせず他の感染者が回復されることを願いたいです。
一昨日から急に決めて広島の厳島神社へお参りしてきたのですが、大阪までの新快速も、広島までの新幹線でも意外とマスクしてる方少なかったです。多分4割くらいじゃなかったかな?
理由は簡単、売って無いからでしょう!ホントにどこ行っても売り切ればっかりです。とうとう職場でも今のストックが無くなったら、次の注文は出来ないので、大事に使う事って通達が出ました(-_-;)
今国内の業界挙げて増産していて、国内実需分の供給体制は出来てるのに、5~6倍の引き合いがきてるとか
転売で儲けようとか思うやつはバチが当たるといいのに
少なくとも医療機関へは優先的に回して欲しいです(`o´)
私も、外出時は一日一枚使ってますが、どうしても着けたり外したりしちゃうので、これがアカンらしいしですね
ホントはメガネもしないと意味ないとか聞くし、基本は手洗いやし、マスクだけに拘るのも意味がないようです。
家にじっとしてるよりはと思って出かけたけど、宮島もガラ~ンとしてました(〃▽〃) やっぱり中国系の方はほとんどいない印象でした。京都も空いてるようですし、静かに旅するにはいい時期かもしれませんね。
世界遺産である厳島神社へは初めて出かけたのですが、昨年から続く大鳥居の修理中で幕で覆われていて見ることができないのが残念でした
人出が少なかったのは、コロナウィルスのせいだけでは無いかもしれません。おかげでゆっくりぶらぶら出来ましたけど。
海の中に佇む朱塗りの大鳥居は、修繕工事中でメッシュのカバーがかけられてて残念ながら見れませんでした。

平安朝の雅な社殿はさすがに見事!テレビドラマで見た清盛の印象が強かったけど、今も美しかった

近くにある長浜神社の鳥居は厳島神社の大鳥居のミニチュア版で、見た目がそっくりと観光協会の方が教えて下さいました。修繕工事で見られない今、代替観光スポットとして、人気だそうです(笑)

友達が行くと聞いて、急に出かけたのですが、いいお天気でコロナウィルスの事などすっかり忘れてのんびり過ごして帰ってきました。
一昨日から急に決めて広島の厳島神社へお参りしてきたのですが、大阪までの新快速も、広島までの新幹線でも意外とマスクしてる方少なかったです。多分4割くらいじゃなかったかな?
理由は簡単、売って無いからでしょう!ホントにどこ行っても売り切ればっかりです。とうとう職場でも今のストックが無くなったら、次の注文は出来ないので、大事に使う事って通達が出ました(-_-;)
今国内の業界挙げて増産していて、国内実需分の供給体制は出来てるのに、5~6倍の引き合いがきてるとか


私も、外出時は一日一枚使ってますが、どうしても着けたり外したりしちゃうので、これがアカンらしいしですね

家にじっとしてるよりはと思って出かけたけど、宮島もガラ~ンとしてました(〃▽〃) やっぱり中国系の方はほとんどいない印象でした。京都も空いてるようですし、静かに旅するにはいい時期かもしれませんね。
世界遺産である厳島神社へは初めて出かけたのですが、昨年から続く大鳥居の修理中で幕で覆われていて見ることができないのが残念でした








友達が行くと聞いて、急に出かけたのですが、いいお天気でコロナウィルスの事などすっかり忘れてのんびり過ごして帰ってきました。
スポンサーサイト
コメント